学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜野球部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 野球部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜野球部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 野球部公式戦》

2014夏 『全力!クラブ活動』 〜野球部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《夏休みクラブ活動 野球部公式戦》

7/18 1学期最後の学級学活

画像1 画像1
 終業式後、大掃除も終わり、どのクラスも教室に戻って学活です。

 夏休みの宿題、配布物、担任からの話、そして通知票… それぞれの担任のカラーで1学期最後の日の学級学活が進んでいました。

 1学期 お疲れ様でした。全ての生徒に素敵な夏が待っていますように… 。
画像2 画像2

7/18 1学期最後の学級学活

画像1 画像1
,
画像2 画像2

7/18 1学期最後の学級学活

画像1 画像1
,
画像2 画像2

7/18 1学期最後の学級学活

画像1 画像1
,
画像2 画像2

7/18 1学期最後の学級学活

画像1 画像1
,
画像2 画像2

7/18 1学期最後の学級学活

画像1 画像1
,
画像2 画像2

7/18 1学期最後の学級学活

画像1 画像1
,
画像2 画像2

7/18 1学期最後の学級学活

画像1 画像1
,

7/18 『 1 学 期 終 業 式 』

 厳しい暑さが続いた学期末でしたが、本日1学期終業式を迎えました。

 生徒諸君は、全体としてこの1学期を本当によく頑張ってくれました。
 そのよく頑張った点、また、反省すべき点もしっかりと振り返り、この夏休みには、授業のない時にしかできない目標や課題を見つけ出して計画的に取組んでください。
 クラブに、学習に、遊びに、充実した日々を送ってほしいと願っています。

 3年生にとっては去年と違う夏になることでしょう。なかなか気が休まる夏休みにならないかもしれませんが、今年はがまんの夏。
 最後のクラブに、そして進路に向けて、42期生の本気を期待しています。

 健康と安全に十分注意して、2学期始業式にはまた元気な笑顔で会いましょう。



写真上・中:生徒たちはしっかりした態度で終業式に臨んでくれました。
写真下:バドミントン部 3市大会「準優勝」 高橋さんの表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 『 1 学 期 終 業 式 』

写真上・中:学習委員会より、1学期最終の自学自習ノート優秀者の表彰が行われました。代表に表彰状の授与です。

写真下:安全で健康に、そして楽しい夏休みにしてほしい… 生徒指導担当の先生からの話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18 『 1 学 期 終 業 式 』

 1学期を通じて、全校生徒が集まる場面で、生徒たちは落ち着いた姿勢を見せ続けてくれました。
 本日の終業式も、汗が噴き出る厳しい暑さの体育館で、最初から最後まで私語一つありません。
 しっかりと場をわきまえて行動してくれている生徒たちは大変立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会の呼びかけで 〜ボランティア清掃〜

 1学期末テスト終了後、生徒会の呼びかけで「ボランティア清掃」が行われました。
 テストでお疲れだったと思いますが、普段清掃が行き届きにくい場所やポイ捨てが多い外環沿いなど、校内外のゴミ拾いを行ってくれました。

 本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会の呼びかけで 〜ボランティア清掃〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《7/17 ボランティア清掃》

生徒会の呼びかけで 〜ボランティア清掃〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《7/17 ボランティア清掃》

PTAバザー 〜 物品のご提供ありがとうございました〜

 9月6日(土)開催のPTAバザーに向けて、出品させていただく品物のご提供を受け付けさせていただきました。
 多くのご家庭からたくさんの物品のご提供をいただきました。心から感謝申し上げます。
 なお、以降もご協力いただける物品がございましたら、随時受け取らせていただきますので学校へご連絡ください。よろしくお願いいたします。

 大変暑い中、受け付けをお願いいたしましたPTA地区委員の皆様方、ご協力本当にありがとうございました。
画像1 画像1

カ ブ ト ム シ!!

 けが等で練習を見学していたラグビー部員が、芝刈りや側溝の掃除をしてくれました。ありがとう!

 なんとその時、側溝の積み重なった落葉が腐葉土状態になった中に、カブトムシ発見!メスしかいませんでしたが、どこかにオスもいるかもしれません。
 夏ですねぇ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 『 深中オリンピック 』

 7/17(木)、1・3年生に続いて、2年生も1学期末の「お疲れ様 リフレッシュタイム」です!
 名付けて『2年生 深中オリンピック』。 学期末の忙しい中、企画・準備に頑張ってくれた体育委員と2年生の先生。ありがとう! プログラムの説明と進行、用具の準備と片付け… 体育大会かと思わせてくれるほどの体育委員の見事な活躍ぶりでした。
 みんなとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/1 大東市公立高校説明会(サーティーホール)