ようこそ、北条小学校のホームページへ!

講師の先生に授業を見ていただきました。 <1年1組、1年2組>

 どの学校も、教員の授業力向上に向けて、校内授業研究会を年間計画のもと行います。本校も全ての学年が年間計画に基づいて研究授業を行い、授業力の向上を図っています。これには、外部講師としていろいろな先生に指導や助言をいただきます。今年度は、その中心的な講師として、大東市学力向上支援員の近重先生に、指導をしていただきます。今年の学校力向上の大きな目玉です。近重先生には、校内研修会や普段の授業も見ていただき、その都度ご指導いただいています。5月29日(木)1年1組と1年2組の国語の授業を見ていただきました。大東市教育委員会指導主事の澤辺先生にも来ていただき、指導・助言をいただきました。1組の授業は、「わけをはなそう」という授業。話すための「型」を示して指導します。話し方の手本を示しながらも子どもたちの自由に話せる雰囲気があり、やわらかな学級の雰囲気が伝わりました。子どもの生活から出る発言というのは、微笑ましくもあり、真をついています。2組は、ひらがな指導と教科書「はなのみち」の学習。授業展開の工夫、発問、指示が的確で45分間子どもたちの集中が切れることなく授業が展開され、2年目の先生とは思えないと講師の近重先生も感心されていました。
 大きな研究授業でなくても、日頃から授業づくりと集団づくりによって、子どもたちの学習意欲と学習効果を高めようと、日々先生たちはがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動 <児童会>

5月29日(木)児童会の朝のあいさつ運動がありました。児童会の子どもたちの元気な声に、登校した子どもたちのあいさつも増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 14

プログラム20番 6年生 組立体操「全力 〜百人の力〜」
 さすが最高学年。練習時から全力で取り組み、その前向きで真剣な態度に、一人ひとりの成長と学年としての高まりを感じました。一人技もとてもよくそろっていました。3段塔やピラミッドも成功。完成度も高く百パーセントの力を発揮できたと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 13

プログラム18番 2年生「風 〜Fu〜」
 風を感じてゴールまで一生懸命走りました。

プログラム19番 4年生「エス オー エス」(お助けつなひき)
 チームの半分の子たちが、走って綱引きに参加します。ぐずぐずしていると、相手チームに綱を持って行かれてしまいます。定番の綱引きに走を加えた競技でした。力とスピードの勝負です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 12

プログラム16番 3年生「大縄とびリレー」
 リレーなので、急ぐとよけいにひっかかるので、落ち着いて大縄をとぶのがミソ。よく大縄の練習をしていましたね。退場のときににこにこして帰るのが印象的でした。

プログラム17番 5年生「心・笑・感〜南中ソーラン〜
練習時から一人ひとりにやる気と本気を感じました。集団としての高まりを感じまた。掛け声、力強さ、動きのキレ、ソーランの真骨頂を見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 11

プログラム14番 1年生「大玉コロコロ」
 体よりも大きな大玉を3人でころがして運ぶリレーです。次の走者にタッチのとき、勢いあまって大玉にはじき飛ばされる一幕も。一生懸命の中にもみんな笑顔でやっているのが微笑ましかったです。

プログラム15番 6年生「全力疾走」
 6年生の保護者チームを加えての全員リレーです。まだまだ小学生には負けられないというすばらしい走りを見せてもらう一方で、良い勝負になるようにと上手に走ってくださる保護者の姿も見て、熱戦の中にもほのぼのとしたものがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 10

プログラム13番 児童会 全学年「みんなでオーエス!つなひき!」
まさに全力!引かれては引き返し、大熱戦でした。最後まで全力でがんばろうという目標そのものでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 9

プログラム12番 応援合戦
 応援団の子どもたちは、朝から体育館でよく練習していました。児童席のみんなとの息もぴったり、力強い応援、とてもかっこよかったです。応援合戦のときだけでなく、いろいろな競技の間、ずっと応援し続けてくれました。立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 8

 北条中学校の生徒会の皆さんが来てくれて、小学校の子どもたちにあいさつをしてくれました。立派なあいさつでした。さすが中学生です。小学生に中学校への安心感とあこがれを持たせてくれたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全力! 第3回運動会 PART 7

プログラム11番 学年選抜リレー
  各学年から選抜された子どもたちが、走りました。さすがによい走りを見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 6

プログラム9番 PTA 紅白対抗つなひき「みんなでひくなっしー」
 さすが、力強い!中学生もたくさん参加してくれました。みなさま、お疲れ様でした。

プログラム10番 4年生「ワイルド アット ハート!〜嵐を起こせ〜」
 気持ちの入ったダンスでした。隊形移動も上手でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 5

プログラム7番 1年生「かけっこ よういドン!」
  一生懸命走りました。

プログラム8番 2年生「ちばりよ〜!2年生」(追いかけ玉入れ)
 先生も体力勝負です。勝敗は先生の心持ち?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 4

プログラム5番 4年生「オール キープ バトンズ67」
  リレーです。みんな一生懸命走りました。
プログラム6番 5・6年生「北条無双」
 お馴染みの騎馬戦です。総力戦、一騎討ち、大将戦と三つの戦い方で勝負! 結果は2対1で赤組の勝ちでした。白熱した戦いで楽しませてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 3

プログラム3番 5年生「全力リレー」
 最下位になってもゴールまで全力でした。走り終えた後のお互いの検討を称え「ありがとうございました。」の言葉。さわやかでした。

プログラム4番 3年生「ようかい体操」
 とにかく楽しんで踊っている様子が伝わり、見る方も楽しい気分になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 2

プログラム1番 3年生「80m走〜全力ってええねん〜」
        最後まで全力で走りました。
プログラム2番 12年生「Yeah!ハピネス」
        短い期間でよく覚えました。とてもかわいかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力! 第3回運動会 PART 1

 5月25日(日)たくさんのご来賓、地域の方々、保護者の皆さまにご来校いただき、第3回運動会を行いました。まずは、児童入場です。福井先生、大垣先生、永岡先生による生(なま)のファンファーレ。実は生ファンファーレは、子どもたちも知らない当日のサプライズ企画でした。ちなみにこのファンファーレは福井先生が作曲しました。入場行進。校旗を先頭に6年生から順に堂々の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前日準備、お疲れ様。

 5月23日(金)午後からは、5・6年生が残って、運動会の前日準備をしてくれました。保護者席の清掃や来賓・本部席、グラウンド整備などをしてくれました。お疲れ様。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会最終練習

 5月23日(金)運動会を明後日に控え、どの学年も最終練習に余念がありません。気持ちも随分盛り上がっています。この気持ち、この力を全て本番にぶつけてほしいです。
(写真は、衣装をつけて練習したもので、5月23日以外のものもあります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5回目の運動会全体練習

 5月22日(木)最後の全体練習をしました。入場から開会式と閉会式、退場までです。入場行進では、大きく手を振って入場します。ラジオ体操も上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 応援団朝練がんばる

 運動会の華の一つ応援合戦。その主役が応援団です。全体練習で一度合わせましたがさらに応援を盛り上げるために朝早く来て練習に取り組んでいます。5月21日(水)その様子を見に行きました。格段にパワーアップしています。応援団のみんな、ご苦労さま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up29  | 昨日:72
今年度:13936
総数:269315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31