運動会 プログラム19 1年 紅白玉入れ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタートの合図と同時に みんな 一斉に かごをめがけて シュート!! 両手にいっぱい抱えて 投げている子・・・ ジャンプしながら 投げている子・・・ みんなそれぞれ 工夫をしながら 投げていましたね♪ 上手に投げられていましたよ。 (´▽`) (N) 運動会 プログラム18 2年 HANDS UP B![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泉小学校で 先生や友達とすごして 大きくなった姿 みんなに見てもらえてよかったね!! (^_^) (N) 運動会 プログラム18 2年 HANDS UP A![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かっこいい曲に合わせて 全身を使って 踊りきりました♪ みんなの表情 とってもよかったよ!! (´▽`) (N) 運動会 プログラム17 3年 綱引き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【綱引き】で 力比べです。 オーエス!オーエス! 8回戦まで 一生懸命がんばりました♪ (N) 運動会 プログラム16 全校 応援合戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それでは 運動会 プレイバック特集 再開です♪ 子どもたちの 午後の部の スタートです! まずは 互いの健闘をたたえ合い 自分たちの組の士気を高める 【全校児童】による【応援合戦】です。 応援団のみんなも 毎日練習してきた成果を 存分に発揮して 運動会を盛り上げてくれました。 (´▽`) (N) 大阪桐蔭高校 吹奏楽部 演奏会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生は テレビ番組にも 出演され 音楽に対する 情熱を 全国に発信されています♪ メンバーの皆さんも 番組に出演され 視聴者からも 非常に好評だったようです。 (ネット上でも その様子が たくさん紹介されていました^^*) 泉小の みんなは こんなすばらしい演奏が 毎年聴くことができて本当に 幸せですね♪ 大阪桐蔭高校のみなさん 本当に ありがとうございます♪(´▽`)♪ また PTAの役員の皆様も 本演奏会に向けて 様々な準備をしていただきました。 本当にありがとうございました。 m(__)m (N) 大阪桐蔭高校 吹奏楽部 演奏会 〜高学年の部〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の子たちも 音楽は大好きで 手拍子をしたり 曲に合わせて リズムをとったり 演奏会を 楽しんでいました♪ 間近で 様々な 楽器から奏でられる音色を 聴くことができ 本当に すばらしい経験ができましたね♪ (N) 大阪桐蔭高校 吹奏楽部 演奏会 〜低学年の部〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日(06/07)に おこなわれました 大阪桐蔭高校 の 吹奏楽部による 演奏会の様子を アップします。 土曜参観ということもあり 多くの保護者の方にも 参加いただきました。 ご存じのとおり 大阪桐蔭高校は 泉小学校のすぐ近くにある 地域内の高等学校です。 吹奏楽部は 全国の様々なコンクール等で 金賞・代表等々 非常に優秀な賞を 納めている 日本を代表する吹奏楽部です♪ 海外でも 様々な公演会を おこなっています。 そんな すばらしい吹奏楽部の皆さんが 今年も 忙しいスケジュールの間をぬって 泉小学校のために 演奏会を開いてくれました♪ (´▽`)♪ 前半は 低学年の部として 低学年の子どもたちの 喜ぶような曲や マイクを持って カラオケさせてもらえるなど 「一緒に参加できる」プログラムでした♪ 子どもたちも ニコニコしながら 演奏会を楽しんでいました♪ (N) 運動会 プログラム15 PTA スプーンリレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おうちの方々 先生たちの 奮闘ぶりに 子どもたちも 大喜びでした♪ 校長先生も はりきっていましたよ〜 (^_^) みなさん お疲れ様でした。 m(__)m 筋肉痛など ならなかったでしょうか^^; (N) 運動会 プログラム14 5年 泉ソーラン2014B![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チームを作って 互いに アドバイスし合いながら 高めあう練習もしました。 練習でなかなかうまくいかなかった 最後の塔も 大成功でした♪ 全員の「思い」が ひとつになった とってもすばらしい 舞でした!! (N) 運動会 プログラム14 5年 泉ソーラン2014A![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今まで あこがれてきた 泉ソーランの舞を いよいよ 僕たち・わたしたちが 踊る番がきました!! 漆黒の法被に それぞれの 思いを込めた 漢字を背中に描き いざ!舞の舞台へ!! (N) 運動会 プログラム13 6年 騎馬戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団体戦 一騎打ち 大将戦 ・・・と とっても 見応えのある 戦いぶりでした!! 馬に乗っている子はもちろん 騎馬をつくっているみんなも とっても よくがんばっていましたね!! 観客席からも 大きな声援が上がっていました♪ さすがは 6年生です!! 魅せてくれますね!! (´▽`) (N) 運動会 プログラム12 2年 50m走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生になり お兄さん・お姉さんになった みんなの 力強い走りです。 ゴール目指して 一直線に 駈けぬけました! (N) 運動会 プログラム11 1年 あいうえおんがくB![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でも かわいいだけじゃなく 隊形移動や 順番にジャンプしたり・・・ 決めるところもバッチリ 成功しましたね!! (´▽`) とっても よくがんばりました♪ (N) 運動会 プログラム11 1年 あいうえおんがくA![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 泉小学校に 入学して まだ 2ヶ月足らずの 1年生のみんなです。 ドキドキしながら ・・・ でも 楽しそうに入場してきました♪ (N) 運動会 プログラム10 4年 紅白対抗リレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 更新再開です^^; 続きましては 【4年生】の【紅白対抗リレー】です。 4年生になり リレーに初挑戦です!! チームで バトンをつなぐ楽しさが みんなの走りから伝わってきました。 一生懸命な 姿 かっこよかったね!! d(^_^o) (N) 運動会 プログラム09 5年 棒引き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 互いの前にある 棒を仲間と協力して 力いっぱい引っ張り合います。 綱引きとはまたひと味違った 盛り上がりで 会場も おおいに沸きましたね♪ (N) 運動会 プログラム08 3年 銀河鉄道999B![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の 元気パワー 炸裂です♪ (N) 運動会 プログラム08 3年 銀河鉄道999A![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学年になった 3年生のみんなは 軽快な音楽にのって かっこよくステップを決めていましたね♪ (N) 運動会 プログラム07 6年 紅白対抗リレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の【紅白対抗リレー】は さすがに 迫力満点! バトンパスも上手です。 会場も 一気にヒートアップ! 盛り上がりましたね♪ (N) |
|