〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

今日の給食は

いかとアスパラガスいため、ミートボールスープ、さんさいピラフでした。
画像1 画像1

南中ソーランの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しんどいでしょうねえ。ぐっと膝を曲げてあっちいってこっちいって。壇上で先生もいっしょにやっています。

組み体操の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会での組み体操の練習です。力が入ります。

運動会の全体練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援の練習です。応援団の人たちがみんなの前に出て、お腹から声を出して、応援合戦を行いました。応援団の人たちは、昼休みなどに集まって練習していました。ごくろうさまです。

運動会の全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
児童会会長のあいさつや選手宣誓の練習もしっかりできました。すばらしい。

運動会全体練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全体練習の1回目が今日の1時間目にありました。薄曇りで練習にはちょうどよい天気でした。先生たちの指示に従い、しっかりと行進や体操などができました。

朝のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今日も元気に「おはようございまーす。」の声が校門前でたくさん聞けました。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運郷会の練習です。南中ソーランです。天気もよく、暑くなってきましたが、よくがんばっていました。このあと、リレーの練習をしていました。

そうじ風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしいです。ていねいにぞうきんがけをしています。理科室のそうじの人は、ビーカーのよごれをていねいに洗っています。

給食スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は牛肉とごぼうのにもの、石狩汁、ミニフィッシュ、でした。おいしかったです。2年生の給食準備の写真です。

見守り隊

たまたま南門付近を見守り隊の方が並んで歩いて来られました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

朝のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気に登校してくれました。

長休時のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に遊んでいます。先生たちも元気です。

6年生の運郷会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一生懸命練習しています。天気が心配ですが、これで雨さえ降らなければ、逆に練習しやすいのですが。

朝のスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の天気は曇っていましたが、子どもたちは元気に登校しました。

PTA実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
五月九日金曜日、PTA実行委員会がありました。運動会の細かなこと、給食試食会の打ち合わせが行われました。参加のみなさん、ありがとうございました。

3年生運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が準備運動で、馬跳びをしているところのベストショットを狙うのですが、なかなかナイスな写真が撮れませんでした。すみません。

4年生理科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校の授業は、自由さが中学校と違います。どんどん外に出て、実習がありますね。理科の時間にグランドの隅の畑に何やら植えていました。

5年生運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
棒倒しの練習を5年生がしていました。位置につくまで、素早く動くと気持がいいですね。

給食スケッチ

画像1 画像1
今日の給食は2年生が皮をむいてくれた豆のいっぱい入ったごはんでした。とてもおいしかったです。おかずは、すき焼き煮、たまごスープ、のりでした。
本日:count up94  | 昨日:528
今年度:11234
総数:443204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31