自らの将来の姿を描き、意欲をもって学び続ける子どもの育成をめざします!

吹奏楽部の練習風景です

1年生は正確な音が出るように、2,3年生は自覚の持って練習に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部の練習風景です

5月5日の五市大会に向けて練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問が終わりました

今日で家庭訪問が終わりました。
家庭訪問の際、いくつかのプリントを保護者の方に配付しました。

「学習のてびき」は有効活用してほしいです。

平成26年度就学援助の申し込みが5月16日(金)からです。
黄色のプリントを再度、見ていただければと思います。
提出期間をくれぐれも忘れないようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権クラブの様子です

今日は人権クラブの活動日なので他のクラブはお休みです。
他の国の文化を知る意味で四川料理の小龍包を作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up21  | 昨日:39
今年度:10359
総数:416892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/13 全校集会 専門委員会
5/14 金の時間割 班長会
5/15 テスト1週間前 尿検二次予備
5/16 水の時間割 避難訓練
5/17 土曜トライ