〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

1年生学校探検4

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の学校探検の様子です。ここは理科室前です。2年生がクイズを出し、正解するとシールがもらえます。(2枚目)「りかしつには、がいこつがいますか。いると思う人は○、いないと思う人は×をしてください。」「正解は○です。」

1年生の学校探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室の前で2年生が、1年生に説明しています。「ほけんしつは、けがやしんどくなったときに利用します。」1年生もしっかり聞けていますね。

1年生学校探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の学校探検の様子です。2年生が説明しています。ここは、職員室です。2年生がクイズを出しました。「職員室には多くの先生がいますか。いてたら○、いなかったら×をしてください。」正解すると、シールがもらえました。

1年生学校探検1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1・2時間目は1年生の学校探検でした。2年生が案内役と説明役をしてくれました。2年生の説明もしっかりしてました。1年生の聞く態度も立派でした。この写真は校長室の説明をしています。

朝のスケッチ3

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会活動(係)がとてもしっかりしています。朝の水やりと放送担当の子どもたちです。すばらしい。

朝のスケッチ2

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは、ほんとに元気いっぱいです。百年ランドで朝から元気に遊びます。

朝のスケッチ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。今日もいい天気で一日が始まりました。元気に登校してくれました。

家庭訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いまから家庭訪問に出る先生をスケッチしました。今日は天気もよくて、少し暑すぎるぐらいです。3枚目、見守り隊の方が、放課後も立ってくださっています。ありごとうございます。

給食スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ポタージュスープ、ハンバーガー、キャベツソティ、バーガーパンでした。2枚目は、2年生の給食室での様子、3枚目は6年生の配膳の様子です。

4年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
4年の理科の時間。「かまきり嫌いな人は?」の質問にドッと手が挙がりました。「カエルが嫌いな人」「セミが嫌いな人」も男女とも多くの人が手を挙げました。これには、担任の先生も校長先生もびっくり。2枚目は、教科書の桜の写真をスケッチしているところです。

3年なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が体育館でなわとびをしていました。はじめは全員でいろいろなとび方を練習していました。2枚目の写真は、なわとびリレーをしているところです。かけあしとびを十回すると、次の人がとびはじめます。

算数の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の線(点)対称の授業時間です。前に出て黒板の図形が線対称になるように線を書いています。また、この図形が点対称の図形かどうか、きちんと理由を説明していました。「わかった!!」」という状態から、人に説明することでより理解と定着が深まります。

1年生徒競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の合同体育です。運動会に向けて、徒競走の練習をしていました。担任の先生も大声で応援しています。

朝のスケッチ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目、一年生の合同体育でした。運動会に向けて、ラジオ体操も一生懸命やっています。2枚目は、2年生の生活です。明日1年生の校内探検を誘導してくれます。説明の仕方もしっかり練習していました。3枚目は、6年生の算数の授業です。「線(点)対称」について学んでいます。

朝のスケッチ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も一日元気に登校です。3枚目、見守り隊のみなさんです。いつもありがとうございます。

1年生の給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食の配膳の様子をスケッチしました。少し時間はかかりますが、みんなで力を合わせてやっています。

今日の給食です。

画像1 画像1
今日は、玄米ごはん、若竹汁、シーチキンのそぼろ煮、肉じゃがでした。

英語の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語の授業です。教室に入ったとたん、手がドッと挙がっていたので、びっくりしました。全員の顔がしっかりと上がっていました。

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生が小学校外国語活動(英語)の授業がありました。ふだんは大東中学校に勤めているエミリー先生と今年度から来てもらっている河村先生に教えてもらいました。英語で数を答えていったり、本に載っている動物を英語で答えたりしていました。教室中が大盛り上がりでした。

百年ランド

画像1 画像1
画像2 画像2
8時すぎ、百年ランドの子どもたちです。元気元気。
本日:count up38  | 昨日:94
今年度:11272
総数:443242
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31