ようこそ!住道北小学校のトップページです。

平成25年度修了式

3月24日(月)、平成25年度の修了式がありました。
教頭先生による「はじめの言葉」、全校生による「校歌斉唱」に続いて、校長先生から代表児童へ「あゆみ」の授与が行われました。続いて、校長先生のお話し。各クラスの個性ある大切な一人ひとりの存在を、美しい虹を構成する7色にたとえてお話しされました。
その後、各学年から1人ずつの代表児童が、この1年間に頑張ったこと、嬉しかった思い出などを発表しました。その後は、生活指導の先生から、春休みに向けての諸注意がありました。
・出かけるときは、行き先・帰宅時刻を言ってから。
・百貨店やゲームセンターへは子どもだけで行かないように。
・マンションや駐車場では遊ばない。
・お金は勿論のこと、カードゲーム等のものの貸し借りはしないように。
そして、最後に、次年度1学年ずつ進級する各学年に向けての心構え等のお話しがあり、みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年度 卒業式

3月18日(火)、少し雨模様の中、平成25年度の卒業証書授与式が行われました。
5年生による「威風堂々」のリコーダーとオルガン演奏の中、卒業生は堂々と胸を張って入場。最高学年として様々な場面で頑張ってくれた6年生は、卒業式でも、立派な態度で、在校生に見本を示してくれました。“別れのことば”での呼びかけも合唱も、心を合わせて、体育館に響かせてくれました。とてもさわやかな笑顔いっぱいで卒業していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

3/6(木)5時間目は、6年生を送る会でした。「栄光の架橋」のピアノ演奏の中、6年生が入場。児童会の始めの言葉、校長先生の言葉に続いて、1年生から順に5年生までが、いろいろお世話になった6年生に感謝とお祝いの言葉と歌のプレゼントをし、その後、6年生からのメッセージ・歌を聴きました。各学年の歌は、1年生は「ありがとう6年生」、2年生は「友だちはいいもんだ」、3年生は「ねえ歌おう」、4年生は「世界に一つだけの花」、5年生は「Song is my soul」、6年生は「旅立ちの日に」でした。発表の後、1〜6年全員で「世界がひとつになるまで」を歌いました。その後、6年生の代表からのお礼の言葉、児童会の終わりの言葉がり、「遥か」のピアノ演奏の中、6年生が各学年の間を通って退場しました。全学年が体育館に揃うのが最後の日、心に残るひと時になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼

今日3/3(月)の朝は、児童朝礼がありました。
まずは校長先生のお話し。ご自分で描かれた雪の結晶の3枚の絵を見せてくださって、雪の結晶はどのようにしてできるのかを話してくださいました。雪の結晶の研究をして、初めて人工雪をつくることに成功したという中谷宇吉郎さんという人が、
「雪は天から送られた手紙である」という言葉を残されたということも話してくださいました。
続いて、生活指導の先生より、黄帽・名札・挨拶について、きちんとできるようにとのお話しと、3月の生活目標の確認がありました。
3月の生活目標は、「1年間使ったものをきれいにしよう」です!
最後に、6日の6年生を送る会で全校生で歌う、「世界がひとつになるまで」を、みんなで声をそろえて歌う練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の授業参観 5・6年

2/28(金)の5時間目は、今年度最後の授業参観でした。
5年生は、自分史の学習をもとに、幼少時の可愛い写真がテレビに映し出される中、各自が最高学年を目前にしての『決意表明』を述べあいました。
6年生は「ありがとうの会」でした。今までの自分としっかり向き合い、振り返る中で「ありがとう」の気持ちがあふれてきたという6年生は、その思いを精一杯伝えようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の授業参観 3・4年

2/28(金)5時間目は、今年度最後の授業参観。
3−1は国語で、「しっかり本を読もう」でした。「モチモチの木」を班で一人ずつ交代で読んでいきました。
3−2は算数で、「□を使った問題をといて説明しよう」でした。班のメンバーで協力して説明しました。
4−1は、「二分の一成人式」でした。各自が将来の夢と自分の姿についての作文を読んだ後、みんなで呼びかけをし、「世界に一つだけの花」を歌いました。
4−2は、インフルエンザ等による学級閉鎖中でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の授業参観 1・2年

2/28(金)の5時間目は、今年度最後の授業参観でした。
1・2年は合同で、「ようこそおもちゃランドへ」。
班ごとに遊びのお店(輪投げ・けん玉・こま回し・かみごま・ボーリング・魚つり・
かみざらブーメラン・かさぶくロケット等々)を出し、交代でいろいろ楽しんでい
ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の読み聞かせ

ネバーランドの皆さんによる絵本の読み聞かせを行いました。2時間目の2年生のときは、大型絵本もふくめて4冊の読み聞かせをしてくださいました。タイプの違う内容の絵本を工夫して聞かせてくださり、どのお話も子どもたちの興味をひくものばかりでした。子どもたちの静かによく聞いている様子や聞き終えた後の満足した笑顔が印象的でした。
 ネバーランドの皆さんによる読み聞かせは、今年度は今日が最後でした。住北小の子どもたちのために、すてきな読み聞かせをしてくださり、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 昔遊び・給食交流

2月20日(木)、住道北地区福祉委員会の皆様に本校にお越しいただき、1年生の子どもたちに紙トンボづくりや折り紙のこまづくりを教えていただきました。その後、一緒に遊んだり、給食を一緒に食べたりして、楽しいひとときを過ごすことができました。福祉委員会の皆様からも「子どもたちから元気をいただきました。」「給食がとてもおいしかったです。」等の感想をいただき、笑顔あふれる交流になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市小学校教育研究会 公開授業研究会 その4

2/19(水)午後、大東市小学校教育研究会の公開授業研究会がありました。1〜6年から各1クラスと支援学級(青空学級)の合計7クラスの授業を公開、大東市内各小学校から来られたたくさんの先生方に見ていただきました。
青空学級は合科(領域・教科を合わせた指導)で、“言葉遊びを楽しもう「ころころ言葉」”の学習でした。サイコロを振って、出た目の数の言葉を考えて発表したりしました。いろんな学年の子どもたちが混ざったグループでしたが、仲良くゲームをしたり、お互いに協力しあって考えたり、とてもがんばっていました。生き生きとした楽しそうな表情に参観している先生方からもたくさん拍手をいただきました。

大東市小学校教育研究会 公開研究会 その3

2/19(水)午後、大東市小学校教育研究会 学年部会 公開授業研究会 がありました。大東市内各小学校からとてもたくさんの先生方が来てくださいました。いつも以上に頑張って考えたり発表したりしている子どもたちの姿が素敵でした。
5−2は国語で、「わらぐつの中の神様」
6−2は国語で、「海の命」
の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市小学校教育研究会 公開授業研究会 その2

2/19(水)午後、大東市小学校教育研究会 学年部会 の公開授業研究会がありました。天候にも恵まれ、大東市内各小学校からたくさんの先生方が参観にきてくださいました。子どもたちは、いつもよりもっとよく頑張って音読したり、考えたり、話し合ったり、発表していました。
3−1は国語で、「モチモチの木」
4−1は国語で、「初雪のふる日」
の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市小学校教育研究会 公開授業研究会 その1

2/19(水)午後、大東市小学校教育研究会 学年部会 の公開授業研究会がありました。大東市内各小学校から多くの先生方が参観に来てくださいました。子ども達は、いつも以上に頑張って音読したり、考えたり、発表したりしていました。
1−3 は 国語で、「どうぶつの赤ちゃん」
2−1 は 国語で、「スーホの白い馬」   
の学習でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 クラブ見学

今日のクラブ活動は3年生が見学しました。4年生になったら、クラブ活動が始まります。上級生のお友だちが楽しそうに活動する姿を見て、どのクラブにしようか楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度、最後のゲーム集会

今朝は今年度最後のゲームを行いました。集会委員さんが挨拶やゲームの説明をして、実際に舞台で見本を見せてくれました。

今日のゲームは二人一組になって、背中にボールをはさみ、三角コーンを回ってきて、次の人にボールを渡していく回旋リレーです。途中でボールが外れた時は各班担当の集会委員さんが、また、ボールを入れなおしてくれました。

低学年の子に合わせて、背中をかがめて回ってくれる高学年のお友だちや3人組で上手に回る班もありました。

学年を越えて、ともに協力してがんばる姿に、今年度最後のゲーム集会にふさわしい楽しい集いになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 本日、雪のために2時40分に一斉下校します

今朝から大阪も大雪になり、子どもたちは足元に気をつけながら登校してきました。心の中は、雪遊びしたくて一杯なようです。

登校指導で道路の状況を見ていたところ、すでに坂道でバイクが転倒したり、車がスリップしたりしていました。自転車もこわごわ運転していて、とても危ない様子でした。

只今、大東市には大雪注意報、風雪注意報が発令されており、夜まで降り続く予報です。子どもたちの下校時の安全を考えて、教員の引率で通学班の一斉下校をすることにいたしました。

給食後、簡単清掃をして1時半から5時間目を行い、その後、2時30分には各地区の教室に集合し、班員確認・下校の注意をして、2時40分には正門・東門から下校開始の予定です。児童クラブのお子さんは2時15分には児童クラブの教室に移動します。

もし、お迎えに来られる場合がございましたら、校門のところでお待ちください。
ご家庭に児童が帰りましてからも、外遊び等事故のないようにお気をつけください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の児童集会

今日2月10日(月)は児童集会でした。
今回は、給食委員会の担当で、給食感謝集会でした。
給食室での調理や片づけの様子をビデオ撮影したものを見ながら、
給食委員会の人たちが、給食室でのいろいろな作業についての
説明をしてくれました。みんな真剣に聞いていました。
集会の後は、5年生のリコーダー演奏を聴きながら退場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北小こども卓球大会 その3

4年生の決勝戦は大接戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北小こども卓球大会 その2

みんな、わきあいあいと楽しんでやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住北小こども卓球大会 その1

本日、今年度第6回目の住北小こども卓球を行いました。今日が最終なので、トーナメント戦で試合を行いました。みんな、大はりきりで優勝めざしてがんばりました。3,4,5,6年生のそれぞれの部で、1位、2位、3位が決定し、表彰状とメダルをもらい、とても喜んでいました。最後には全員に参加賞の鉛筆とお菓子をもらいました。来ていた1年生や2年生も「はやくぼくらも試合をやりたい。」と言っていました。

1年間にわたって、子どもたちのためにご指導いただいた卓球同好会の皆様、お子様と一緒にご参加いただいたPTAの皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
4/4 入学式準備