灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

「大縄ギネス」に挑戦中

今、灰塚小の子どもたちは大縄に夢中。過去の記録の更新に挑戦中です。
20分休みや昼休みに練習して、正式のカウントに臨みます。すでに新記録を出した学級も出てきました。
写真は、4年生が挑戦しているところです。結果の欄に、いい数字が入ったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市立小学校連合音楽会【2年生】

11月27日に、2年生が大東市立小学校連合音楽会に灰塚小代表として参加しました。この音楽会は、今年から大東市の小学校全校が参加するもので(去年までは隔年参加)33回目となります。
サーティホールの大ホールという大舞台なので、結構高学年の参加が多いのですが、灰塚小の2年生は、元気いっぱいの歌声でとても楽しいステージを見せてくれました。

画像1 画像1

3年生社会見学【大阪くらしの今昔館】

11月22日に3年生が、天六の「大阪くらしの今昔館」に社会見学に行きました。江戸・明治・大正・昭和の町並などが、模型や現物で再現されています。暮らしの移り変わりは、3年生の目にはどのように映ったのでしょうか。それから、3年生は往き帰りの電車のマナーが大変良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会

11月14日に平和集会を行いました。
6年生の平和学習のまとめとして、広島平和記念公園や原爆資料館での学びと平和への誓いを、全校の前で発表しました。
6年生の真剣な発表に、みんな聞き入っていました。
平和へのまず第一歩は、友達と仲良くすることから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ改修が完了します

1学期末より進めてきましたトイレ改修が完了します。
南トイレと体育館トイレは、すでに11月より使用しています。
残る、北とプールのトイレも今週で工事が終わり、来週より使用できます。
大切に使って、この美しさをいつまでも保ちたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『人権の花』運動

大阪法務局が行う「人権の花」運動に4年生が取り組んでくれます。
これは、花を育てることで思いやりの心を育み、豊かな人権感覚を身につけてほしいとの願いからです。
11月7日の贈呈式では、亀岡教育長・人権擁護委員さんの見守る中で、チューリップの球根・土・プランター・肥料・立て札をいただきました。
みんなの思いやりのこもった花を咲かせてほしいものです。
そのあと、人権擁護委員さんによる人権教室の授業を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年生による溝そうじ

11月1日(金)に.5.6年生が運動場周囲の溝そうじをしてくれました。
運動場の溝は特に土が流れ込みやすく、年に1度の溝そうじは運動場のコンディション維持にとても役立っています。
5.6年生の働きを中低学年の児童もしっかり見ています。
5.6年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年秋の遠足【ミカン狩り】

遠足のしめくくりとして、1.2年生が合同でミカン狩りに行きました。
児童と先生を合わせて200名の長い行列で津田駅からミカン農園まで歩きました。
シーズンのせいか、周囲ののどかさに比べ、農園は大にぎわい。
慣れない農園の中でやや迷い気味です。思い切り食べて、おみやげも持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up9  | 昨日:30
今年度:18062
総数:313776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 6年お別れ会
3/13 卒業式予行