ようこそ!住道北小学校のトップページです。

5年生 スキー教室1日目

開講式ではインストラクターがデモンストレーションしてくれました。練習スタートです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スキー教室1日目

ヘルメットをかぶって、まずは雪なれです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スキー教室1日

おいしいおにぎりやパンのお弁当を食べています。このあとスキーウェアに着替えて、いよいよスキー教室です。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 スキー教室1日

郡上高原ホテルに到着しました。入館式で代表のお友達が立派にあいさつしてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 スキー教室1日目

郡上高原ホテルの最寄りのサービスエリアで、ホテルからの連絡待ちです。外は大雪で、こどもたちは大喜びです。タイヤにはチェーンを巻いています。


画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 スキー教室1日目

第2回目のバスレクはイントロクイズです。みんな歌が大好きです。


画像1 画像1

5年生 スキー教室1日目

9時50分 長良川サービスエリアでトイレ休憩をとりました。郡上高原ホテルの方は雪になっているとのことです。


画像1 画像1

5年生 スキー教室1日目

8時半に湖東三山サービスエリアでトイレ休憩した後、第1回目のバスレクが始まりました。2組は歌に合わせてペンギンのぬいぐるみを回すゲームです。バスは順調に進行中。


画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室1日目

いよいよスキー教室の日が来ました。朝6時半、体育館で出発式をして先ほど、バスに乗り込みました。みんな、とてもワクワクしてるようです。2日間、無事故で行ってまいります。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 租税教室

1月27日(月)午後、6年生が租税教室を行いました。門真税務署員さん1名と税理士さん2名を講師にお招きして、税の起こりや、税の種類、税金でできること、「もし税金がなかったら」等、子どもたちが税に興味を持つように工夫してお話ししていただきました。

では、質問です。もし、税金がなくなって、学校の授業料を自分で払うことになると、小学校の授業料(児童1名分)は1カ月いくらぐらいになるでしょう?

答えは、7万円です。ちなみに中学校では8万円になるそうです。

次に公共施設にかかる費用の質問です。

信号機(3色)は1台いくらでしょう?

答えは、100万円です。交差点に4台あれば、400万円もかかることになります。

日頃、あたりまえと思っていた公共サービスもみんなの税金でまかなわれていることがわかりました。

最後に、1億円の札束入りのケースを持たせていただき、あまりの重さにびっくりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月のゲーム集会

今日は3学期はじめてのゲーム集会でした。
「見て似て描いちゃおう」というゲームで、決められたタイトル「お城」の絵を一人あたり5秒ずつで部分部分を描き、グループ全員にまわしていって仕上げるというものでした。結構うまく仕上がっていた班もあり、お昼の放送時に発表された順位は、第1位が4班、第2位が11班、第3位が1班でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月学習参観(6年)

今日1月24日5時間目は、1月の学習参観でした。
6年生は、1組が理科で「てこがつり合うとき」、
2組が道徳で「卒業まで36日、今の自分が周りのにできることは何か考えよう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月学習参観(5年)

今日1月24日5時間目は、1月の学習参観でした。
5年生は、“「伝え名人」をめざそう”ということで、
「班対抗グルメリポートコンテスト」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月学習参観(4年)

今日1月24日5時間目は、1月の学習参観でした。
4年生は社会で、都道府県についての学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月学習参観(3年)

今日1月24日5時間目は、1月の学習参観でした。
3年生は国語で、
「音訓遊び歌をつくろう」「漢字の音訓を使ってリズムのよい歌を作ろう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月学習参観(2年)

今日1月24日5時間目は、1月の学習参観でした。
2年生は、生活科で、「ぼく・わたしの成長アルバム」の発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月学習参観(1年)

今日1月24日の5時間目は、1月の学習参観でした。
1年生は算数で、「大きなかず」の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年合同マラソン練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3・4時間目に3・4年合同マラソン練習をしました。
 最初に4年生が走りました。
 一番目が男子、二番目は女子の順番で走りました。
 子どもたちは寒さに負けず、一生懸命走りました。
 本番まで一週間を切りました!!体調には気をつけて本番に臨んでほしいです。

5年生 スキー教室に向けて

本日、1時間目に来週のスキー教室(1月30,31日)に向けて、5年生の学年集会を行い、持ち物や注意事項などの説明を5年担任の先生から行いました。

全体としての指示をしっかりと聞き、自分の役割を果たすとともに、ともに助け合い、協力し合うことが、今、準備の段階から問われていると思います。

休み時間にはスキー教室の実行委員さんが集まって、当日の進行やレクレーションなど役割分担もしています。

無事故で、最高に楽しいスキー教室になるように、みんなで頑張りましょう!

画像1 画像1

地震・火災避難訓練

昨日、2時間目終了後、長休時に地震・火災避難訓練を行いました。子どもたちには、今週中のいつかに避難訓練があることを、月曜日(1月20日)に伝え、地震の恐ろしさや避難の仕方について学習していました。

緊急放送が入ると、教室や廊下、トイレ等校舎内にいる人は近くの教室の机の下に入り、机の脚をもち、運動場にいる人は運動場の真ん中に集まり、身を低くしました。

揺れが収まったら、運動場の体育館前に集合です。1学期よりもはやく避難できました。先生方も、トイレなどに児童が残っていないか巡視をしたり、消火係や消防自動車誘導係など役割を分担して行いました。

全体的に教わった通りに行動できたと思います。ただ、避難場所に集合してきたときにおしゃべりが多く、もっと真剣さをもって訓練を受けようと、私の話の時に注意しました。また、火災についても、大東市の火災原因の1番は「放火」であることを教え、子どもの火遊びも絶対してはいけないことを話しました。

自らの命を自ら守ることができるように、今後も避難訓練等の防災教育に力を入れてまいります。ご家庭でも、ぜひ地震などの災害が起きた時にどう行動するかをご家族で話しあっていただければと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事
2/24 委員会(3月)
2/28 学年末参観・PTA総会、学校協議会(5:00〜)