学校スケッチ4
女子バレーと男子バスケットです。男子バスケは廣瀬先生が指導していました。
学校スケッチ3
1・2枚目は吹奏楽部の朝練です。2月に大東市のウィンドオーケストラとの合同演奏階があるとのことで、朝練が始まりました。3枚目は女子バレーで、畑中先生が指導しています。
学校スケッチ2
朝練のサッカー部とラグビー部です。上から見るとこんな練習をしていました。
学校スケッチ1
朝練のサッカー部とラグビー部です。八尾枚方線の方から撮影しました。
生徒会実行委員会
写真は体育委員会の様子です。この日は寒い日でしたが、グランドの石灰倉庫の移動を手伝ってもらいました。お家の人、すみません。服が真っ白になった子もいました。
生徒会実行委員会2
学校は社会の言わば縮図です。生徒たちが学校の問題を自分たちで改善したり、解決したりしようと取り組むことはとてても大事なことです。写真は校風委員会です。一つの教室で三学年やっているので、三箇所に固まって話し合いをしています。
生徒実行委員会
10日金曜日の放課後に生徒実行委員会が行われました。がくねんいいんかいや校風委員会、広報委員会、体育委員会などがありました。写真は一年の学年委員会の様子です。一年の委員長が見事に進行していました。
一年の百人一首大会2
昨日もアップしましたか、一年の百人一首大会の様子をもう一度。
数学の図形
先日、数学の授業をのぞくとワイワイ言いながら、できましたー、とか、これでいいですか?と声が聞こえてきました。厚紙で図形を作っていました。
一年生・百人一首大会・その3
・
一年生・百人一首大会・その2
・
一年生・百人一首大会・その1
本日の6時間目に百人一首大会を行いました。
どの生徒も真剣に取り組んでいました。 総合優勝クラスは4組、 総合準優勝クラスは1組でした。おめでとうございます。 惜しくも入賞できなかったクラスも、とてもよく頑張りました。 使える英語プロジェクト2
3枚目の写真には、講師の蛭田先生自ら、生徒の席を回り、「それでいいねんで。グッド。」と声をかけておられました。
使える英語プロジェクト研究授業
1月22日(水)に住道中学校が3年間取り組んできた「使える英語プロジェクトー英語を使えるなにわっ子ー」の研究授業があります。大阪府下の英語の先生が来ます。大規模な公開研究授業です。その本番の前に、今日は、当日指導していただく講師の先生が前もって1年生の英語の授業を見に来られました。1・2枚目の写真は、3人のグループが前に出て、「How old are you?」とか、「What time is it now?」とか、「How is the wether today?」などと質問するのです。その問いに生徒が手を挙げて答えていきます。3人がうまく質問してくれました。
給食スケッチ2
いつものように元気に運んでくれました。寒いので、手の消毒液ですら、「さむい、さむい。」と言っていました。
給食スケッチ1
今日の給食はお正月バージョンです。鮭の野菜ソースかけ、さつまいものあま煮、ひじきのふりかけ、雑煮(みず菜)でした。
朝のあいさつ運動
今朝はクラブ有志の生徒も来てくれ、いつもの倍の人数であいさつ運動が行われました。
学校スケッチ3
3枚目の写真はラグビー部員が上を向いていますが、ボールが上にあります。ラグビー部もサッカー部も明日公式戦です。
学校スケッチ2
体育館も気合が入っています。
学校スケッチ1
朝のクラブです。今日の朝の気温は僕の手元の温度計で1度でした。おー、さむ。
|
|