住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

エコキャップ

 住道中学校生徒会では、エコキャップ(=ペットボトルのキャップ)の回収をしています。大東市内の中学校すべてで活動していて、このエコキャップはワクチンに変わり、困っている国へと送られます。とてもたくさんの人たちに協力してもらい、毎年大量のエコキャップを住中に持ってきてもらっています。いつもありがとうございます。

 さて、今日のお昼休みに、生徒会役員と1年生の有志がボランティアでエコキャップの仕分けをしてくれました。
 実は、すべてのエコキャップを回収してもらえるというわけではなく、汚れの取れないものや、大きすぎるサイズのものは使えず、シールが付いたままのものははがさないといけません。その仕分けをしてくれていました。
 もし、エコキャップを持ってきてもらえるときは、シールをはがしてから持ってきてもらうだけでも、かなり違います。これからもよろしくお願いします。
 
 ボランティアで来てくれた皆さん。ありがとうございました。
画像1 画像1

二年生の集い作文選考会1

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日に二年生の集いを行います。その時に各クラス代表の作文発表があります。今日から数時間かけて、各クラスの代表を決定していきます。

給食スケッチ2

今日も元気いっぱいに運んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スケッチ

今日の給食はスタミナ炒め、丸天の含め煮、切干大根サラダ、ごまドレッシング、もずくスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

今日もしっかりあいさつ運動に取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ4

ラグビー部は囲んでいじめているわけではありません。セービングと言って、ボールをファンブルしたときに、転がっているボールを体ごと取りに行くプレーです。それを説明している場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ3

女子バレーの練習も一度キャッチしてからオーバーハンドパスをするなど、工夫されたものが多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ2

剣道部の竹刀の素振りが私のカメラではとらえきれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ1

朝の体育館。男子バスケット部の廣瀬先生が熱心に身振り手振りで指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜チャレンジ6

3年生は学年末テストの直前です。気合いを入れて学習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東ウィンドオーケストラ2

各楽器に分かれて細かく指導もしていただきました。あとで、部員の中学生に聞いたところ、とても分かりやすく教えていただいたそうです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東ウィンドオーケストラ1

来る2月16日14時サーティホールで大東ウィンドオーケストラの演奏会があるそうです。そこになんと住道中学校吹奏楽部がゲストとして呼ばれました。東大阪市の盾津東中学も呼ばれたそうです。それで、昨日、大東ウィンドオーケストラの方たちが6人ほど来られて指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケット2

外部コーチの方は、大声で指示を出し、そのプレーがうまくいくとしっかりほめていただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケット1

昨日の女子バスケット部の練習風景です。女子バスケット部には外部コーチとして2名の方に来ていただいています。厳しく指導していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケット1

昨日の土曜チャレンジには、3年生榎本先生、木村先生、2年生山本維久雄先生、福井先生、竹中先生、高井先生、1年生徳山先生たちが学年の教室を回りました。学習支援ボランティアの先生は13人来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜チャレンジ4

ふだんの授業で質問しそびれたところを聞くこともできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜チャレンジ3

それぞれの先生に質問して教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜チャレンジ2

昨日はクラブの試合などで少し参加者が少なめでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜チャレンジ1

昨日の土曜チャレンジの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ6

数学の時間です。廊下を歩いていると、すごく生徒の発言が聞こえてきたので、行ってみると数学の教室でした。「先生、こうやったらいいんじゃないですか。」のような声がドンドン出ていました。生徒が全員参加しているのが、よくわかる雰囲気がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up24  | 昨日:272
今年度:75201
総数:1391643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 公立前期出願最終日
2/20 公立前期学入学試験 3年給食なし 1・2年テスト一週間前クラブなし
2/21 参観日 PTA総会 PTA各委員会 クラブなし
2/22 土曜チャレンジ

住中だより

授業だより

進路指導だより