人権教育公開授業がありました
今日の午後、1年1組で人権教育公開授業を行いました。
授業者は河流先生です。 内容は部落問題学習でした。 他校からも数名の先生が見に来られました。 授業研究です
島先生が4時間目に2年3組で公開授業を行いました。
分割授業で学習内容は合同な図形、本時の目標は「証明のすすめ方」です。 登校時の様子です
いよいよ2学期の登校日数もあと11日となりました。
きれいに掃除された公園の中を通って登校する生徒もいます。 休み明けは、どうしても体調を崩して登校する生徒が多いです。 本校は授業はじめに3分間、換気のために窓を開けることを続けています。 野球部の練習風景です
全員が声を出して練習が進められています。
サッカー部の練習風景です
今日は走りながらプレーをする練習が中心になりました。
卒業生が練習に参加してくれました。感謝です。 女子バスケットボール部の練習風景です
参加人数が少ないですが、非常に集中した練習を行っています。
グランドから笑い声が…
給食の検食をしていると、グランドから楽しそうな笑い声が聞こえてきました。
行ってみると、2年1組の女子体育の時間に大縄をしていました。 とても温かい雰囲気です。 今も盛り上がっている声が校長室まで聞こえてきます。 週末の学校の様子です
あいさつ運動最終日です。
美術部から校長室へプレゼントをいただきました。 とてもかわいいクリスマスツリーです!。 校外学習その3
昼食時と午後の講演会の様子です。
引率した教員は生徒の笑顔がたくさん見れて、とても幸せな一日でした。 校外学習sono2
体験学習はポッチャ・サウンドテーブルテニス・車いすバスケットボールを行いました。
今日は3年生の校外学習です
3年生が人権学習も兼ねて、大阪市舞洲障がい者スポーツセンター「アミティ舞洲」に行きます。
朝の集合時間が7時20分ですが、時間に遅れないように生徒が集まりはじめています。 朝のあいさつ運動です
生徒会役員もとてもいい表情で、あいさつ運動に参加しています。
あいさつをしながら、先生と楽しい雰囲気で話をしています。 給食の準備です
給食当番が配膳室に給食を取りにきます。
配膳員さんに気持ちよくあいさつをする生徒が多いです。 朝の様子です
あいさつ運動2日目、保護者の方も参加していただいています。
今日は学年集会の日です。司会は学級委員が行います。 いよいよ12月です
期末テストも終わり、今日からテストが返却されます。やり直しを地道にすることによって力がつきます。早いものでもう12月、登校日数は今日を入れて後16日です。
今週はあいさつ運動週間です。全教員で生徒たちを出迎えます。 本校の掲示物はよく工夫されています。 地域の方が学校を活用されています
今日は北条の福祉委員さん主催の会合があり地域の方が約200名、学校に来られています。
学校から見える生駒山です。 陸上競技部の練習風景です
準備運動が終わった後、200Mのトラックを自分のペースで10周走っています。
自分とのたたかいですね。 バドミントン部の練習風景です
自分たちでどんなプレーをしたらいいか、話し合いながら練習をしています。
考えながらの練習は効果があります。 サッカー部の練習風景です
ミニゲームの練習が行われています。
仲間のうまくいかないプレーに対して、文句や批判的な声がないのがいいですね。 バレーボール部の練習風景です
現在、部員を募集しています。
人数が少ないながらも、大きな声を出して練習に取り組んでいます。 見ていて非常に気持ちがいいです。 |
|