願書点検中です
放課後、3年生の教師が公立前期試験の願書点検を行っています。
2月14日(金)に出願する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 人権クラブ活動日です
前回に引き続き、今回も活動内容は韓国・朝鮮の文化に触れることが中心です。
今日は楽器に挑戦しました。 最初はなかなかうまくいきません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生から後輩にメッセージです
卒業前の3年生一人ひとりから、1,2年生へのメッセージを職員室前の掲示板に貼りました。心温まるメッセージがいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後学習会「まなび舎」です
参加人数は少ないですが、熱心に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年進路学習
2年生が進路学習の一環として、大東市内にある大阪府立緑風冠高校・野崎高校から先生に来ていただき、高校生活の様子等をお話していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動と学年集会の様子です
今週はあいさつ運動週間です。
気持ちのいいあいさつを心がけたいと思います。 そして学年集会の様子です。 1年生が一番先に集会がはじまりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の中クラブを頑張っていました
サッカー部が雨の中、一生懸命練習をしていましたがインフルエンザ等も流行しているので、途中で練習を打ち切りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日は人権クラブの日でした
今日は人権クラブの活動日で、他のクラブはお休みでした。
今日の人権クラブの活動内容は韓国・朝鮮の文化を知るということで民族衣装を着てみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校長面接を行いました
2限から4限の時間を使い、クラスごとに校長面接を行いました。
自分の言葉で聞かれたことに対して、伝えようとする姿勢が伺えました。 どの生徒も表情がよかったです。 上から1組・2組・3組の順番です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暖かい日です
2年生女子が体育の授業をグランドで行っています。
比較的、暖かい一日です。 元気な声が校長室まで聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校内授業研究会を行いました
本日1年2組で英語科の研究授業を行いました。
ねらいは「グループを有効に使う授業」です。 研究授業後は研究討議を教師で行いました。 1年2組の生徒も頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の全校集会は中止しました
今日の全校集会はインフルエンザ・風邪の感染を防ぐために中止しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月最終の週です
早いもので今週の土曜日から2月です。
先週もお知らせしましたが、インフルエンザが心配です。 朝の段階では閉鎖を考えなければいけない状況ではありません。 廊下に3年生の作品が掲示されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学説明会を行いました
今日、3時30分から入学説明会を行いました。
お忙しい中、65名の保護者の方に来ていただき本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ出願です
出願の諸注意を先生から受けて、出発です。
インフルエンザ対策でマスクをさせました。 緊張しながらもいい表情をしています。 また2階の教室で出願の時間を待っている生徒もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() インフルエンザが心配です
3年生は卒業テスト最終日です。
そして午後からは私立高校等の出願に70名の生徒が行きます。 昨日の夕方にも3年生徒の保護者からインフルエンザの連絡がありました。 今日、生徒たちが家庭に「インフルエンザ・風邪の対応」についてのプリントを持って帰りますのお読みください。 保護者の方にお願いは 1.朝の段階で熱があった場合は登校を控え、病院へ行ってください。 2.学校で熱が出た場合は、速やかに下校させます。 その際には保護者の方に連絡をします。 できればその日に病院へ行ってください。 感染の拡大を防ぐためにご協力ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校長室で生徒会役員会を行っています。
放課後、生徒会役員の6人が校長室で「下足室の使い方」・「今の学校の現状について」
話し合いを進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生卒業テスト2日目です
3年生の卒業テストが2日目を迎えています。
3年生でインフルエンザに感染した生徒がいますので、感染を拡大しないために早めに学級閉鎖等の措置も考えたいと思います。 今は教室の換気・うがい等を励行しています。 家庭でも子どもさんの健康管理をよろしくお願いします。 必要のない外出は避けましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術部が作ったカレンダーです
昨日、美術部の生徒が今年のカレンダーを校長室に持ってきてくれました。
心のこもったカレンダーです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生卒業テストがはじまりました
3年生は中学校生活最後の卒業テストが今日からはじまりました。
3日間行います。 体調等に気をつけてテストにのぞんでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|