住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

生徒評議会4

生徒評議会の中で、各委員会からの報告が終わると、次に質疑応答がありました。サッと手が挙がり、「1年生の百人一首の目的や反省はどんなものが出たんですか。」それに対して1年生委員会から「目的は、日本文化に親しむということです。反省点は、百人一首をやっているときは、楽しめたんですが、あとの表彰がだらけたんです。」なるほど、しっかり答えて答えていました。何も見ず、「日本の文化に親しむことです。」と言ったときには「おーっ、やるなあ。すばらしい。」と思いました。次には、「2年委員会の人に聞きます。一人の人に声をかける、と、さっき言いましたけど、それはどういうことですか。」「それは、ひとりぼっちの人をなくすということで、移動教室(音楽室や体育館)に行くときに、一人で教室にいれば、声をかけていっしょに行こう、と誘います。」との回答でした。なるほど。次に、「美化委員さんに聞きます。12月にあったボランティア清掃がありましたが、多くの人が来すぎてたいへんだったと思いますが、今度はどうしますか。」「それについては、一か所の清掃ではなく、校舎回り、グランドなどいくつかの場所を考えたいと思います。」との回答。さすがの回答ですね。次に、生徒会長が「朝礼や生徒集会のときに、体育館で8時30分には始まるのに、最近集まるのが遅いと思います。なんとかしたいと思います。」と全員に問いかけると、3年生委員会から「あのー、3年生は8時30分に教室に来る人が多くて、その時間に体育館というのは…。」と正直な回答。よくないことかもしれませんが、こういう生の話が生徒の中で出ることで、自分たちで何とかしないとと思う気持ちが出ると思います。ちなみに、各学年の先生が朝礼などの日には教室を回って、「今朝は朝礼(生徒集会)です。早く体育館に行くように。」と大声で回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒評議会3

昨日の放課後に生徒評議会が行われました。生徒評議会とは、生徒会役員、学年委員長、各種委員会の長副委員長が集まって学校をよりよくするために話し合いをする場です。
(昨日のブログに続いています。)保健委員会では、12月に行った風邪予防のための換気チェックがどうであったかを振り返ったとの報告、1月に実施する健康チェックについて話し合ったと報告がありました。図書委員会では、後期図書委員会の目標と先生方が朝の読書で何を読んでいるかを聞いて、生徒が参考になるようにしようということを話し合ったと報告がありました。ちなみに後期の目標は「めざせ、貸出数888冊!」だそうです。あとで、質疑応答があって、「図書委員会の888冊は意味があるのですか?」と聞かれ、「他にも候補はあったのですが、語呂がいいので、多くの人が賛成しました。」とやりとりがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

今朝もさっむい中、7人もの保護者の方が来られてあいさつ運動に加わっていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ3

ラグビーのスクラムです。ラグビーは今度の休みに公式戦です。2枚目の写真は、朝のグランドで持久走の練習?をしていた女子二人です。本気で走っていました。3枚目はサッカー部がエンジンを組んでミーティングしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ2

男子バスケ、女子バレーと気合が入った練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ1

おはようございます。剣道部の朝練では、顧問の森先生が、「ええかあ、みんな。もともと剣道は刀で切り合ってたんや。もっと気合入れて振らんかい。」と朝から大声で檄を飛ばしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警備員さんありがとうございました。

14年間住道中学校で、警備員を勤めてこられた内藤さんが今日を最後に深野中学校に異動されることになりました。14年間、いろんなことでお世話になりました。また、時には無理なお願いをすることもありました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

生t評議会2

本日の放課後、生徒評議会が行われました。3年委員長会からは、「正直、この時期でもまだ受検(受験)モードに入っていない人もいるので、「お勉強ウォークラリー」について話し合い、校風委員会は、1月の風紀点検について、あいさつ運動について、1月の風紀点検は1月27〜30日(1・2年生)、体育委員会は、各学年であった球技大会の反省、美化委員会は、清掃やゴミに関するアンケート、次回のボランティア清掃について、等々の報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒評議会1

第3回生徒評議会が今日の放課後にありました。生徒会役員は、ユニセフについて、エコキャップの分別。1年生委員長会は、百人一首大会の反省、協力してそうじをする、班長に自覚をもってもらう、2年委員長会は、「2年生がんばりま表」(授業態度がゆるくなっているので、授業担任にその時間の態度の点をつけてもらって、コンクールにする)について、等々の報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業スケッチ

3年生の体育の授業です。持久走をやっていました。新谷先生の声がグランドに響いていました。ペアで、タイムを計るのですが、待っている生徒が声援を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スケッチ2

いつものように元気に配膳室に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スケッチ1

今日の給食は、ビビンバ(風)、おひたし、高野豆腐の含め煮、バニラヨーグルトでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼2

今朝の校長先生のお話は、サッカーの本田圭佑選手のお話でした。イタリア・セリエAのACミランに移籍した本田選手です。「自分に限界をつくらないこと。」、「口癖が、『おれはできる。』だったこと。」、本田選手が子どもたちにメッセージをと言われたときに、「階段を一つずつ登れば夢がかなう。」と答えたこと、などなどが紹介されました。体育館にいた全員が聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼1

今日の朝礼で3年1組の奥村彩冬くんが、税の作文コンクールで優秀賞をもらったことで伝達表彰が行われました。多くの人が応募する作文です。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

いやあ、今日は特別寒かったです。そんな中、PTAあいさつ運動に参加していただきました。ありがとうございます。生徒会役員の生徒も先生たちもあいさつ運動に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ4

女子バレーと男子バスケットです。男子バスケは廣瀬先生が指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ3

1・2枚目は吹奏楽部の朝練です。2月に大東市のウィンドオーケストラとの合同演奏階があるとのことで、朝練が始まりました。3枚目は女子バレーで、畑中先生が指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ2

朝練のサッカー部とラグビー部です。上から見るとこんな練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校スケッチ1

朝練のサッカー部とラグビー部です。八尾枚方線の方から撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会実行委員会

写真は体育委員会の様子です。この日は寒い日でしたが、グランドの石灰倉庫の移動を手伝ってもらいました。お家の人、すみません。服が真っ白になった子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up20  | 昨日:272
今年度:75197
総数:1391639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 朝礼 あいさつ運動 1・2年英語能力判定テスト 班長会
1/29 府人研北河内プレ大会(住中会場) 給食なし クラブなし

住中だより

授業だより

進路指導だより