〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

南郷キューピットバドミントン部

画像1 画像1
 学校だよりでもお伝えしましたように、11月3日(日)の「文化の日表彰式典」において南郷キューピットバドミントン部に『大東市スポーツ賞』が贈られました。
 スポーツ競技大会で、優秀な成績を残し、市民によろこびと誇りを与えた者としての表彰です。
 本当におめでとうございます。
 今年も全国大会に出場する子どもたちがおり、その壮行会が南郷小体育館で行われました。氷野小の生駒校長先生も、激励に駆けつけて下さいました。
 全国という大舞台で持てる力を大いに発揮してほしいと願っています。
 南郷小より応援しています。

南郷キューピットバドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公立の小学校から、複数名の子どもたちが全国大会に出場するのは珍しいとのこと。南郷キューピットバドミントン部には、南郷中の校区外からもたくさんの子どもが集まってきて切磋琢磨しています。

郷土食の日

 12月の献立のテーマは、「日本食を見直そう〜旬の食材、行事食、郷土食を取り入れて〜」となっており、今日は、その郷土食の日。山梨県の郷土料理である「ほうとう」が献立に登場しました。
 次回、郷土食の日は、2学期の給食最終日である20日(金)です。愛知県の郷土料理「てばさきからあげ」をいただくことになっています。お楽しみに!
画像1 画像1

ようこそ作品展へ!

 本日、期末懇談会の最終日です。連日、大変お忙しい中、また寒い中、ご出席ありがとうございます。今日は、あいにくの雨模様ですが、体育館で開催しております校内作品展にもお立ち寄り下さいますようよろしくお願いいたします。
 さて、2学期も残すところ3日。大きな事故、事件もなく、無事2学期を終えようとしております。
 見まもり隊の皆様には、毎朝、雨の日も寒い日も、登下校の子どもの安全を見守っていただきました。今朝、感謝の気持ちを込めて、お茶会をしました。
 そして、体育館の作品展も観賞していただきました。雨の中お越しいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生読み聞かせ

 毎週火曜日は、「こんぺいとう」の皆さんによる読み聞かせの日。
 今日は5年生が、絵本の楽しさ、その魅力に浸りました。
 今日、紹介していただいた絵本は、「クリスマスのよるに」「のっぺらぼう」「くろくまくんとさけ」「ちがうねん」とペープサートによる「どうぶつくかい」の5作。最後のペープサートは、ユニークな経歴を持つ動物が次々に登場し、俳句を読むという設定。どこにはまったのか、笑いの止まらない子がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展で学ぶ

 大変お忙しい中、また寒い中、本日も期末懇談会へのご出席、よろしくお願いいたします。また、校内作品展を体育館にて開催しておりますので、どうぞお立ち寄り下さいますようお願いいたします。
 1時間目、体育館を訪問しますと、ワークシートを片手に5年1組の子どもたちが鑑賞に来ていました。自分のきょうだいの作品を楽しそうに見ている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコン教室

 月曜日は、パソコンクラブの外部講師である岡本先生にサポートしていただき、パソコンを使った授業をしています。
 今日は3年生が、各クラス1時間ずつ、ローマ字表とキーボードをにらめっこしながら文字入力の練習をしていました。予め用意されたワークシートには、「名前を漢字で書きましょう」とか「国名を2つカタカナで書きましょう」などの問題が用意されていて、その答えをパソコンで入力するという学習でした。操作に困るとすぐに手を挙げ、担任の先生と岡本先生にアドバイスを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展で学ぶ

 大変お忙しい中、また寒い中、本日も期末懇談会へのご出席、よろしくお願いいたします。
 また、校内作品展を体育館にて開催しておりますので、どうぞお立ち寄り下さいますようお願いいたします。
 校内作品展は、図画工作の鑑賞の場として、全クラスが予め時間を決めて、体育館で他学年の作品に学んでいます。優れているところや工夫が凝らされているところなど、印象に残ったことをワークシートに書いているクラスもあります。
 3時間目に体育館を訪問すると、3年3組が鑑賞に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市PTAバレーボール大会

最後まで声を出して、随所に好プレイがありました。2回戦も頑張って下さい。
画像1 画像1

大東市PTAバレーボール大会

大東市PTAバレーボール大会の応援に来ています。第1回戦は、住道中・住道南小合同チームとの対戦です。チームワークで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末懇談会と校内作品展

画像1 画像1
 本日より、2学期末懇談会が始まりました。大変お忙しい中、また寒い中、学校にお越しいただくことになります。
 ありがとうございます。
 懇談会では、子どもたちの2学期の頑張り、そして、3学期に向けて力を入れるべきところを学校と家庭で共有し合うことができればと願っています。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 また、例年のように校内作品展を体育館にて開催しております。どうぞお子様の力作を見てあげて下さい。

校内作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、色画用紙を使って「パワーアップ帽子」を作りました。2年生は、クレパスを使って「わたしの海のせかい」を表現しました。3年生は、「上手にふけたよ」と題していっぱい練習したリコーダーを持つ人物画を描きました。

校内作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、紙粘土で童話の世界を表現していました。5年生は、粘土でシーサーを作りました。6年生は、お話の絵「銀河鉄道の夜」です。

修学旅行の思い出

 修学旅行の思い出、一生の宝物にしてほしいですね。学期末の今、6年生は、各教科の学習のまとめでとても忙しいでしょうが、時々このホームページを見て、楽しかった2日間を思い出してほしいと思います。
 現地からは1枚の写真でしか発信できませんでしたので、今日は、広島平和記念公園内で行った「原爆の子の像」の前での平和の集いと慰霊碑めぐりの様子をふり返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月とは思えない暖かさで、澄み切った青空が今も目に焼き付いています。今、自分たちにできることを「原爆の子の像」の前で宣言しました。まずは、身近な平和を確立するために日々実行してほしいと願っています。
 そして、素敵な出会いもありました。佐々木禎子さんと同級生だったという方のお話を聞き感激しましたね。

プール改修工事

 プールの改修工事が急ピッチで進んでいます。きれいなブルーの底が目映いです。ただ、運動場の囲いが取れるのは、1月末にずれ込むということで、体力づくりは、3学期もなわとびを続けます。
 朝のマラソンの計画も並行して立てていましたが、限られたスペースで走路を設けることができず、残念ながら断念しました。
画像1 画像1

4年生読み聞かせ

 昨日、火曜日は、「こんぺいとう」の皆さんによる読み聞かせの日でした。今回は、4年生が、絵本の楽しさ、その魅力に浸りました。
 読んでいただいた絵本は、「ねずみきょう」、「わがままくまさん」、「おまたせクッキー」、「100にんのサンタクロース」、「だがしかし」、「はいチーズ」などで、また、手にとって読み返したくなる作品ばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区児童会

 第3回目の地区児童会を行いました。集団登校の状況をふり返り、新1年生を迎え入れる準備も始めました。また、冬休みのくらしについても話し合いました。
 今回、新班長を決めましたが、新しい班の最終決定は、3月に行う第4回目の地区児童会で行います。
 地区児童会終了後は、各地区ごと放送で誘導し、集団下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チヂミ作り

 世界の国を知ろうという2年生の生活科の学習。外国の食文化にふれるということで、今日は、「韓国風お好み焼き」とも呼ばれているチヂミを家庭科室で作っていました。
 ホットプレートを使って上手に焼いていました。ごま油の風味がきいて、とてもおいしかったです。ごちそうさま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展に向けて

 校内作品展に向けて、各学年、作品の仕上げに急ピッチです。でも、自分の大切な作品という意識が伝わってくるような教室の雰囲気で、無駄なおしゃべりは全くありません。
 3年生の教室を訪問しましたが、リコーダーを手にする自画像に、精魂込めて色ぬりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up11  | 昨日:142
今年度:26187
総数:458157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 給食最終日
大掃除
12/24 終業式
12/25 冬季休業日開始(〜1月7日)

学校だより

学年だより

保健だより

各種リーフレット