ようこそ!住道北小学校のトップページです。

12月の児童朝礼

画像1 画像1
今日は児童朝礼がありました。
校長先生は、画用紙に書いてこられた文字についてお話しされました。
12月12日は、「いいじいちじ」と読んで、漢字の日となっていること、校長先生が選んだ今年の漢字一文字は、「命」であることをお話しされました。命を大切にすること、友だちを大切に、いじめは絶対にダメなことが強調されました。そして、来年への願いを込めて選んだ文字は「光」です、とお話しされました。
続いての生活指導担当の先生からは、12月の生活目標が「くつ箱・ロッカーの整理整頓をしよう」であることのお話しと、黄帽・名札・挨拶のチェックがありました。黄帽はほとんどOKでしたが、名札と挨拶については、高学年に守れていない人が多く見られました。今後気をつけて欲しいです。

あいさつ運動

児童会のあいさつ運動が始まりました。
今週12/2〜12/6の朝、校門に立って「おはようございます」
と呼びかけています。みんなの元気なあいさつの声が返ってきてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズプラザに行って来ました!

今日は本当に寒い日。そんな中、2年生は元気に遠足を楽しんでいました!!

キッズプラザは、本当にたくさんの体験ができて、子ども達の興味をかきたてる、たのしい施設でした。
どの子もちゃんとマナー守り、譲り合って遊んでいました。すばらしい!!

そして何より今回すばらしかったのは、電車での態度。みんな騒ぐ事なく静かにし、お互い協力し合って移動できていました。本当に本当にすばらしかったです。

この経験を、彼らの成長によりいっそう繋がるよう、私たち大人もがんばらないと!と、元気をもらえた遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/9 児童集会、クラブ