近畿大会 『 入 賞 』
水泳部3年高田君が100m平泳ぎで立派な成績を収めてくれました。
7月の夏季北河内大会に勝ち、近畿中学校 総合体育大会・選手権水泳競技大会に出場した高田君が見事に入賞です! 近畿のすべての中学生スイマーの中でベスト6(入賞)なのですからすごい事です! 《8/8 滋賀県立彦根総合運動場スイミングセンター》 体育科 水泳補習体育科では水泳の補習を行っていました。 授業では個別の課題について充分な時間をとって練習ができない場合もありますので、夏休みを活用して、よりスムーズな泳法が身につくよう個別練習に取組んでいます。 練習に参加する生徒の積極的な姿勢が立派です。 【 進 路 情 報 】 公立高校検索ナビ大阪府内の公立(府立・市立)高等学校、府立支援学校高等部、府立高等支援学校、大阪市立特別支援学校高等部計216校の中から、個々の希望や条件(学校の種類や学科、地域や電車の路線など)に応じて検索することができます! ぜひご参考にして下さい。 ◆アクセスはこちらから http://www.schoolnavi.osaka-c.ed.jp/ 夏休み! クラブ活動 頑張ってます!!
先日、大阪府吹奏楽コンクール北地区大会で見事「金賞」を受賞した吹奏楽部。
この結果におごることなく、その後も練習に励んでいます。 この日、練習している3階に上がってみると、各パートに分かれての自主練習や上級生が後輩指導を行っているところでした。 全員での練習の後のリラックスした自主練習の光景でしたが、充実した時間を過ごしています。 夏休み! クラブ活動 頑張ってます!!『 教 員 研 修 』 その4
夏休みに実施している教員研修の4回目は、深野中学校区の3小学校との合同研修です。
神戸学院大学から指導講師を招いて、個々の子どもにとって必要な支援とは何か、それをどのように実践し仲間作りをしていくかについて学びました。 小学校・中学校の先生が同じグループの中で積極的に意見を交換していました。 〜体育大会に向けて〜 3年生ダンス委員
3年生ダンス委員が、2学期から始まるダンス練習に向けて、この夏休み中にリーダーとしての練習を重ねています。
体育の授業ではクラスメイトを、また学年練習や全体練習では同級生や下級生にも振り付け・踊り方を伝えていかなくてはなりません。 興味本位だけでダンス委員はできません。この日(8/6)の練習も、ダンス委員のしっかりした練習態度に感心しました。 体育大会に向けて、よろしくお願いします! 〜体育大会に向けて〜 3年生ダンス委員〜体育大会に向けて〜 3年生ダンス委員『 教 員 研 修 』 その3
夏休み中の教員研修の3回目です。
この日は、奈良教育大学の教授を招いて、生徒同士の関係づくり、生徒と教員の関係づくりについて学びました。 子どもの気持ち理解のためのワークショップも取り入れての実際的な研修でした。 2学期からの指導に生かせればと思います。 夏休み! クラブ活動 頑張ってます!!
バレーボール部の公式戦も、3年生最後の試合となりました。
8/3大東市夏季バレーボール大会。予選リーグを勝ち上がり、迎えた決勝トーナメント。これまでの多くの公式戦の決勝で対戦してきた諸福中学校と準決勝での顔合わせとなりました。 接戦、緊迫したゲーム展開の中、3年生はこれまでの集大成として全力を尽くしました。 技術を高めるだけでなくバレーボールを通じて人間として成長しようと顧問と部員が一体となって頑張ってきたバレーボール部らしい試合だったと思います。 結果は惜敗でしたが、その健闘を心から称えたいと思います。 お疲れさまでした! 夏休み! クラブ活動 頑張ってます!!夏休み! クラブ活動 頑張ってます!!夏休み! クラブ活動 頑張ってます!!夏休み! クラブ活動 頑張ってます!!
8/3 剣道部の夏季大東市大会が行われました。
深野中学校は、個人や団体で大会3連覇がかかった試合となりました。 午前中の個人の部の途中まで応援・観戦できましたが、さすがに2年連続優勝している実力を発揮していました。特に3年生は、男子も女子も心技体に充実した剣道を見せてくれていました。 たぶん素晴らしい試合結果の報告が聞けることと思います。 夏休み! クラブ活動 頑張ってます!!夏休み! クラブ活動 頑張ってます!!夏休み! クラブ活動 頑張ってます!!夏休み! クラブ活動 頑張ってます!!吹奏楽部 念願の『金賞』を手に!
第52回大阪府吹奏楽コンクール北地区大会(中学校の部B組)
これまでも卒業した先輩たちと金賞を目標に挑み続けてきたこのコンクール。なかなか夢は叶いませんでした。 銅賞に終わった昨年のコンクールから今年のこの日のために吹奏楽部の朝練習・放課後練習・休日練習は続きました。昨年の審査員の講評をもとに、欠けていたことは何なのか…、金賞を取るにはどうしたらいいのか…。脱銅賞の目標を立て、ミーティングを重ね、クラブ内の問題にも全員で取り組んできました。 「今年こそは!」と心を込め、部員がひとつになった演奏 そして… 念願の金賞! 会場で結果発表を聞けたのは部長と副部長だけでした。部員の待つ学校に帰り、すぐにみんなに結果が伝えられました。それから2時間くらいは、共に練習を重ねてきた仲間と、涙を流し、抱き合い、その喜びと感動を分かち合ったそうです。 顧問の先生は、「昨年と一番変わったことは、仲間意識が高まったこと。よく考えて行動すること、人の気持ちを考えること、自分優先になってはいないか… 悩み、涙した1年間でした。部員の気持ちが結果に表れて本当に良かったです。支えてくださった方々に深く感謝します。」とコメントしていました。 吹奏楽部のみなさん、本当におめでとう! よく頑張りました! みなさんの努力が実を結んだことを心からうれしく思います。 |
|