1・2年生 クラブ活動頑張ってます その8
《剣道部 早朝より交野2中へ合同練習に行きました》
2/9 『 健闘を祈ります! 〜私学入試〜 』
3年生は、私学入試当日を迎えました。
早朝6:30頃から8:30頃までの間、学校ごとにそれぞれで打ち合わせたJRの駅に集合です。 うれしいことに、大流行のインフルエンザも3年生は寄せつけず、誰一人欠席することなく175人全員が受験校へ元気に向かうことができました。 今頃は、それぞれの高校で試験問題に全力で向き合っていることでしょう。 今日1日、最後の最後まで持てる力を出し切ってくれることを心から願っています! がんばれ! 40期生!! 2/9 『 健闘を祈ります! 〜私学入試〜 』
2/9 私学入試
2/9 『 健闘を祈ります! 〜私学入試〜 』
2/9 私学入試
公立高校 前期入試の願書点検
学校中で一番40期生のことを心配し、応援している3学年の先生。私学入試に関しては、受験までにできる生徒への支援はすべてやり終えました。
あとは、本番に向けてゆっくりと生徒たちの頑張りを祈ってあげたい気持ちですが、私学入試前日指導後、生徒たちを下校させたあとは、先生たちも気持ちを切り替え、さっそく次にひかえる公立高校前期入試の願書点検に取りかかります。 私学入試同様、公立の願書にも「合格」の願いを込めながら、遅くまで点検をしていました。 さぁ!いよいよ! 明日(2/9)は私学入試!!
3年生は2月9日(土)・10日(日)の2日間、私立高等学校等の入試に挑みます。3年生は体育館で前日の最終打ち合わせを行い今日を終えました。
やるべきことはやってきたと信じています。明日は落ち着いて必要な力を振り絞ってぶつかってください。何があってもあわてず冷静に対処してください。 大丈夫です!! 今日はゆっくりと休んで…。 私立高等学校等受験者175名の健闘を心から祈ります。 さぁ!いよいよ! 明日(2/9)は私学入試!!
3年生 私学入試 最終打ち合わせ
2/8 1・2年生実力テスト
テストに挑戦しているのは3年生だけではありません。本日は1・2年生の実力テストが実施されました。
自分の学習の定着度を確認し今後の学習方法に生かすと同時に、進級してからも、試験に臨む姿勢や準備など、しっかりとした気持ちを養う機会としてほしいと願っています。 《2年実力テスト》 2/8 1・2年生実力テスト
《1年生実力テスト》
がんばれ!! 3年生
文化報道委員会では、受験・卒業に向けて全力を尽くしている3年生に応援メッセージを発信してくれました。
校舎1階から2階の階段に、祝卒業の気持ちと受験等の健闘を祈るメッセージが書かれました。3年生も必ず目にすることと思います。 後輩の応援も得て、いよいよ明日(2/9)は私立高校等の入試です! がんばれ!!3年生!!! 2/7 生徒会専門委員会・中央委員会 その1
3年生と一緒に全学年で行う専門委員会・中央委員会は今日が最後になりました。
各クラスの状況報告を中心に委員会独自の活動内容の確認等、放課後の各教室でしっかりと取組んでくれていました。 3年学級委員会はPTAの学級委員さんが参加してくださり、卒業式等の打ち合わせも行いました。ありがとうございました。 《写真上 3年学級委員会》 《写真中 2年学級委員会》 《写真下 1年学級委員会》 2/7 生徒会専門委員会・中央委員会 その2
《写真上 美化委員会》
《写真中 文化報道委員会》 《写真下 生活委員会》 2/7 生徒会専門委員会・中央委員会 その3
《写真上 体育委員会》
《写真中 図書委員会》 《写真下 生徒会役員会》 今週(2/4〜2/7)は 『あいさつ週間』 でした自然と気持ちが和みます。あいさつは人の心をほのぼのさせる魔法かもしれません。 大東市PTA協議会生活指導委員会総会 〜H24活動報告及び講演会〜
2月2日(土)、大東市立市民会館において「大東市PTA協議会生活指導委員会(委員長は本校PTA会長)総会 H24活動報告及び講演会」が開催されました。
大東市内全幼・小・中学校園の生活指導に係るPTA委員会からの活動報告とともに、大阪府スクールカウンセラー スーパーバイザーの臨床心理士の先生から「子どものこころとつながる」と題して、保護者・地域・教員と子どもの望ましいつながり・関係について様々な角度からご示唆いただき、大変有意義な会となりました。 お忙しい中、本校PTAの皆さまにもご参加いただきありがとうございました。 (写真上:市PTA協議会生活指導委員会 委員長あいさつ) (写真中:各校園PTA多数参加) (写真下:講演会) 『 漢字検定試験 』 の実施
2月1日(金)、本校を会場として「漢字検定試験(日本漢字能力検定協会)」を実施しました。
漢字に対する興味や国語に対する意欲を、漢字検定試験という機会を通じて高めていく姿勢は大変素晴らしいことだと思います。 今後も検定にチャレンジし続ける気持ちを忘れないでほしいと思います。 2/1 授 業この時間はどうやら「リコーダーのテスト」のようでした。テストを受けている人以外は、学習課題を自習です。 リコーダーはうまく吹けたでしょうか? 校務員さん ありがとうございます!
体育館に砂が上がりにくくするよう、体育館の周りに敷くすのこを校務員さんに作っていただいています。
たくさんの数になるのですが、快く引き受けてくださり、さっそく作業に取り掛かっていただいています。本日は、他校の校務員さんにもお手伝いをいただき、美しいすのこが出来上がりました。 校務員さん、本当にありがとうございます! 生徒の皆さんは感謝の気持ちを忘れず、大切に使いましょう。 オーストラリアからの留学生 アナさん 来校
オーストラリアから、本校生徒のご親類宅にホームステイされているアナさんが、日本の学校をぜひ見てみたい と来校してくださいました。
アナさんは、オーストラリアの大学で日本語とコミュニケーション学を学んでおられ、現在神戸大学に留学中とのことです。来日の目的の一つは、日本語検定を受験することだそうです。 授業中や昼食時など、生徒たちとの和やかなコミュニケーションでした。 1/31 選挙管理委員会選挙管理委員会も、平成25年度の前期生徒会役員選挙にむけて準備を開始しています。この日も打ち合わせを行い、また来週にも会議が開かれます。 選挙管理委員の皆さん、よろしく頼みます! |
|