カテゴリ
TOP
校長室から
1年生
2年生
3年生
生徒会・クラブ
PTA ・ 地域
お知らせ
警報発令時の登校
1年生校外学習
2年生宿泊行事
入学案内
最新の更新
あいさつ運動&緑の羽根募金
さすが3年生 〜素晴らしい中間発表会!〜
盛り上がっています 〜クラス合唱〜
新着図書展示会の様子
英語検定に挑戦!
中間テスト2日目 〜緊張感と集中力〜
10月13日(木)、今日から中間テスト
頑張ってます!〜放課後テスト前補習〜
集中力と笑顔の体育大会!
明日10月2日(日)は体育大会!
本日、9月21日は自宅待機してください。
生徒のみなさんは、本日(9月21日)、自宅待機してください。
学習参観+PTAバザーを延期します!
9/3(土) 学習参観+PTAバザー
2学期がスタート
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」
あいさつ運動&緑の羽根募金
秋の朝のさわやかな天候のもと、生徒会役員を中心にあいさつ運動と緑の羽根募金の取り組みを行っています。「おはようございます。」のあいさつの後、募金に協力してくれる生徒もいます。とてもいい雰囲気で一日がスタートしています。
さすが3年生 〜素晴らしい中間発表会!〜
10月20日(木)、6時間目にクラス合唱の中間発表会を行いました。どのクラスも真剣に、しかも楽しそうにそれぞれ課題曲と自由曲を歌いました。
本場同様にという担任の先生の指導もあり、歌声だけでなく、服装や舞台上での姿勢、他のクラスの合唱を聞く時の鑑賞態度もさすが3年生と感じさせるものでした。
28日(金)の文化学習発表会では、1・2年生の見本となるような素晴らしい歌声を披露してくれるものと期待しています。
ガンバレ! 3年生
盛り上がっています 〜クラス合唱〜
10月28日(金)の文化学習発表会に向けて、2年生でもクラス合唱の取り組みが進んでいます。今日は3クラスが体育館の舞台を使い練習をしました。どのクラスも発表会に向け、楽しみながらクラスがまとまって頑張っています。
どのクラスも大きな歌声で自分のクラスの特徴を出そうとしています。もちろん、発表の時の姿勢や雛段の並び方なども意識しながら練習しています。
ガンバレ!2年生
新着図書展示会の様子
10月17日(月)、18日(火)の昼休み、図書室で第5回新着図書展示会を行っていました。昼食後、様子を見にいったところたくさんの生徒が展示されている新しい図書を手にしていました。
早速、授業で出されている課題を調べるためにと借りていく3年生もいました。先生も一緒に新しい本を読んだり、借りたりしていました。心が和む昼休みの図書室の光景でした。
保護者の方も貸し出しを希望される場合は、お子さんを通じて貸し出し手続きをしていただければ貸し出し可能です。ご活用ください。
英語検定に挑戦!
10月15日(日)、英語検定を実施しました。事前に申し込みをした生徒がそれぞれ5級から準2級の検定に挑戦しました。中間テストが終わったばかりでしたが、受験した生徒たちは真剣に検定に取り組んでいたと英語科の先生から聞きました。
学校のテストだけでなく、自分から外部の様々な検定に挑戦する、その気持ちを大切にしてほしいと思います。
次は国語の漢字検定が予定されています。
中間テスト2日目 〜緊張感と集中力〜
中間テスト2日目、3年生のどのクラスもテスト問題に取り組む生徒たちの緊張感と集中力でいっぱいでした。必死で問題に取り組む姿勢、少し悩んでいる様子など生徒たちの一問でも多く正解をという気持ちが伝わってきます。さすが、3年生の2学期のテストという雰囲気です。3年生全員いい結果になるようにガンバレ!
10月13日(木)、今日から中間テスト
10月13日(木)、14日(金)は2学期の中間テストです。
全学年の1時間目のテストの様子を見て回りましたが、どの学年も一生懸命にテスト問題に取り組んでいました。
「なるまでテスト」やテスト前補習でのがんばりが結果につながることを期待しています。明日も残り2教科のテストがあります。ガンバレ深野中生!
頑張ってます!〜放課後テスト前補習〜
10月13日(木)、14(金)の中間テストに向けて放課後にテスト前補習を実施しています。終学活終了後、学年の先生に教えていただきながら苦手な教科や内容について勉強しています。テスト前補習は12日まで行う予定です。
集中力と笑顔の体育大会!
少し肌寒さを感じる中、第41回体育大会を実施しました。
生徒たちは、「さすが深野中生!」と感じるやる気と集中力を発揮し、すばらしい体育大会になりました。
開会式や閉会式での聞く姿勢、走競技や学年種目、女子全員のダンス、男子全員の組体操での集中力は素晴らしいものがありました。
そして、何よりも生徒たちにたくさんの笑顔がありました。
早朝からたくさんのご来賓、保護者の方、地域の方にご観覧いただき本当にありがとうございました。
明日10月2日(日)は体育大会!
いよいよ、明日10月2日(日)は第41回体育大会です。準備も整い、後は体育大会当日を待つだけです。
当日は、午前9時開会です。
生徒たちは、限られた時間数の中この日のために練習や準備を進めてきました。深野中生全員が楽しみにしています。全員が全力で取り組もうとしています。
是非、生徒たちの頑張っている様子をご覧ください。
検索対象期間
年度内
すべて
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2011年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路関係情報リンク
大阪府立の高等学校
大阪市立の高等学校
私立の高等学校〜大阪〜
大阪府育英会
府大工業高等専門学校
家庭学習用ワークブック
子供の学び応援サイト
自学自習力をはぐくむワークブック問題
大東ステップアップ学習プリント
警報発令時の登校
気象警報・注意報 : 大東市
配布文書
配布文書一覧
深野中学校だより
深野中学校だより10月21日号
深野中学校だより10月7日号
深野中学校だより8月29日号
深野中学校だより7月19日号
深野中学校だより6月27日号
深野中学校だより6月9日号
深野中学校だより5月24日号
深野中学校だより5月10日号
深野中学校だより4月18日号
深野中学校だより4月12日号
進路だより
進路だより5月17日号
進路だより4月22日号<2>
進路だより4月22日号<1>
図書館だより
図書室だより〜新着図書の紹介(9)(10)〜
図書だより〜9月号〜
図書だより〜新着図書の紹介(7)(8)〜
図書だより〜8月号〜
図書室だより〜7月号〜
図書室だより〜新着図書の紹介(5)(6)〜
図書室だより 〜新着図書の紹介(3)・(4)〜
図書室だより〜6月号〜
図書室だより〜新着図書の紹介〜
図書室だより〜5月号〜