カテゴリ
TOP
校長室から
1年生
2年生
3年生
生徒会・クラブ
PTA ・ 地域
お知らせ
警報発令時の登校
入学案内
最新の更新
大東百景を自主作成 〜2年生男子8名〜
3月22日(火) 入学予定生徒登校日でした。
朝のあいさつ運動と募金活動
今日は公立後期入試です。
球技大会大成功!
祝 卒業証書授与式 〜192名が卒業〜
祝 第38回卒業証書授与式
3/8〜3/10 公立後期入試出願
3月5日(土) ラグビー部引退試合
第38回卒業証書授与式
2年生の校長面接スタート
3月1日から夏時間です。
6年生の授業見学に行ってきました。
学年末テストに挑戦!
今日は公立高校前期入試です。
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」
入学説明会を実施
11月25日(木)午後4時から、平成23年度入学予定生徒保護者説明会を実施しました。お仕事などでお忙しい中、校区4小学校の6年生の保護者約70%の方が参加してくださいました。
学校からは、「学校生活の様子」「1年間の主な行事予定」「中学生らしい生活を送るために」「学校納入金」等について説明させていただきました。
保護者の方からも質問等を出していただき、有意義な説明会にすることができたと考えています。
なお、当日ご都合で参加いただけなかった保護者の方には、お子さんを通じて説明会資料をお届けします。
また、ホームページの「配布文書」の中にも資料を掲載していますので、ご覧ください。
11月25日(木) 新入生保護者説明会
平成23年度入学予定生徒保護者説明会を、明日〔11月25日(木)〕午後4時から本校体育館で実施します。
校区4小学校の保護者の皆様には、すでに小学校を通じてお知らせしていますが、6年生のお子さんがおられる方で、小学校卒業後、本校校区への転居等を予定されている方は直接本校体育館にお越しください。
<予定している説明内容>
1.深野中学校のめざすもの
2.深野中学校の概況
3.中学校生活の様子
(1)主な学校行事 (2)生徒会活動・クラブ活動 (3)学校施設等の紹介
4.卒業後の進路
5.学力向上のための取り組み
6.学校ホームページの紹介
7.保護者の皆様へのお願い 〜中学生らしい生活を送るために〜
8.入学までに準備していただくこと
9.学校納入金について
今日から期末テスト
11月24日(水)、今日から期末テストです。3年生にとってはとても大切なテストになります。3年生全員が必死にテスト問題に取り組んでいました。
テストは、明日、明後日と続きますが、3年生全員が集中して取り組んでほしいと思います。
ガンバレ!3年生
大東市小中学生弁論大会 〜3年生田崎君が出場〜
11月19日(金)、サーティーホールで第6回大東市小中学生弁論大会が開催されました。中学生は、市内8中学校から約2300名の応募があった中から5名が選ばれ、今日の弁論大会に出場しました。深野中学校からは、3年4組の田崎寛人君が選ばれ、「夢に向かって 〜私の挑戦〜」というテーマで発表しました。
これまでの自分の経験に基づき、将来の夢について、よく通る大きな声で堂々と発表していました。とてもわかりやすくいい発表だったと思います。
他の中学校から選ばれた4名の内容もとても素晴らしいものでした。田崎君は、大東ロータリークラブ会長賞を受賞しました。
ワールドスタディーズ!
1年生では、総合などの時間をつかって、世界の国々について知ろうという【ワールドスタディーズ】がはじまりました。火曜日の4時間目には、「世界の国々を知ろう」という授業がありました。自分の知っている国を挙げて、その国について知っていることを班のみんなにクイズで出題しました。そして、その国の輸出品についても調べました。みんな楽しそうに、そして集中して授業をうけていました。
大活躍! バドミントン部
11月13日(土)にあった市中体連の秋季大会でバドミントン部が好成績を収めました。
団体戦では飛田さん・吉田さん・松原さん・垣内さん・古谷さんのチームで優勝、2年生の部では久留さんが優勝、三田さんが第2位、金山さんが第3位、1年生の部でも今井田さんが優勝、山下さんが第2位、石丸さん、米田さんが第3位になりました。深野中で上位をほぼ独占するという好成績でした。日ごろの練習の成果だと思います。
朝のあいさつ運動
11月8日(月)、教職員によるあいさつ運動と生徒会が取り組んでいるあいさつ運動を同時に実施しました。
生徒会役員や教職員の「おはようございます。」のあいさつに、登校する生徒たちから元気のいい「おはようございます」の声がかえってきていました。
10月29(金)に文化学習発表会が行われました。
午前の最初の展示の部に始まり、各学年のコーラス発表、吹奏楽部の演奏と盛りだくさんな内容で、秋の1日芸術に親しみました。
検索対象期間
年度内
すべて
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2011年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路関係情報リンク
大阪府立の高等学校
大阪市立の高等学校
私立の高等学校〜大阪〜
大阪府育英会
府大工業高等専門学校
家庭学習用ワークブック
子供の学び応援サイト
自学自習力をはぐくむワークブック問題
大東ステップアップ学習プリント
警報発令時の登校
気象警報・注意報 : 大東市
配布文書
配布文書一覧
深野中学校だより
深野中学校だより3月23日号
深野中学校だより3月10日号
深野中学校だより3月4日号
深野中学校だより2月7日号
深野中学校だより1月14日号
深野中学校だより12月22日号
深野中学校だより12月3日号
深野中学校だより11月18日号
深野中学校だより10月22日号
入学案内関係
入学説明会配布資料5
入学説明会配布資料4
入学説明会配布資料3
入学説明会配布資料2