〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

5年生の英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもいろいろ工夫された授業です。今日は何をしているのかと思えば、大きなハエたたきのようなものを持って、黒板の前に立っています。先生が、「11」と英語でいえば、そのハエたたきでその「11」の紙をたたきます。見ている人たちも「あそこ、あそこ。」と盛り上がっていました。

算数の少人数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数少人数授業を見ました。問題をやり、答え合わせの最中でした。

5年生の卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で5年生が卒業式の練習です。みんなで一斉に立ち上がり、座ります。それだけでもそろうと気持がいいです。群読の練習に入っていました。

人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目は5年生が人権学習を行いました。昨年、インフルエンザの影響でできなかったので、今年行いました。小学生が登場し、どこにでもあるようないじめのことが内容のビデオを見て、感じたことを話し合いました。
本日:count up110  | 昨日:135
今年度:9460
総数:441430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 児童集会(6年生を送る会)
3/12 放課後学習教室
3/13 卒業式予行