〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

提出物 スキー学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各グループに分かれて練習をしています。

スキー学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備運動が終わったグループから練習開始です。

スキー学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよスキーの練習です。まずは準備運動から。

スキー学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうです。上から滑ってきたのは今日のスキーインストラクターの方々です。かっこいい。

スキー学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入館式です。雨でした。ホテルの人にごあいさつもしました。と、上から?

スキー昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルに入って昼食です。そして、いよいよゲレンデへ。

ホテル到着

画像1 画像1
画像2 画像2
郡上高原ホテルに到着しました。各部屋に入り、昼食となります。

五年生スキー学習

ひるがの高原です。もうあたりは一面の銀世界です。
画像1 画像1

トイレ休憩

画像1 画像1
長良川SAでトイレ休憩を取りました。順調に進んでいます。

スキーバス乗車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スギ薬局からバスに乗ります。雨が止みました。

スキー学習出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は五年生のスキー学習です。岐阜県郡上高原に行きます

。朝は雨で体育館での出発式となりました。実行委員よりあいさつ、健康チェック、先生からの注意などがありました。

5年読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生の読み聞かせの日です。こんぺいとうさんに来ていただきました。絵本ってほんとに不思議です。低学年も高学年もシーンと聞いていました。おもしろところはクスッと笑い声が。

5年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生がいろいろな行事のポスターを描いていました。修了式や大そうじや運動会などいろいろです。2枚目の写真、「校長先生、見て見て。」と言われて見に行きました。二人の絵がくっついて完成です。みんなうまかったです。

5年算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の少人数授業をスケッチしました。今日は円を利用して多角形を書く練習をしていました。

5年算数少人数

画像1 画像1
画像2 画像2
5年の算数少人数の時間です。入り込みの先生がいて、二人の先生が教えています。図形の勉強をしていました。
本日:count up209  | 昨日:158
今年度:10340
総数:442310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 児童集会(6年生を送る会)
3/12 放課後学習教室
3/13 卒業式予行