〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

放課後学習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最後の放課後学習教室でした。この写真は4年生が勉強しているところです。来ている子どもたちはどの子も熱心に勉強しています。講師の先生もありがとうございました。

4年生の算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何やら、立ち歩いているので、何事かと思いきや、算数の一単元を学習し、理解した上で、子どもたちが復習の問題を出し、分からない人に教えるという取組みをしていました。担任の先生に聞くと、たまたま、子ども同士で教え合いをしたときに、子ども同士の方が言葉が伝わりやすく、理解する子が多かったんです、とのこと。もちろん、先生が教えつつ、時にはこの手法を用いるのが、大東市の提唱している「学び合い学習」です。

人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に4年生が人権学習を行いました。大東市の人権擁護委員さんを講師に招きました。いじめについて、考えました。
本日:count up2  | 昨日:158
今年度:10133
総数:442103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31