〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

4年生ひょうたんの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業前、何人もの4年生が校庭北側の畑に行くので、ついていくとひょうたんの栽培をしていて、成長ぶりを観察するとのこと。なるほど。

4年生の運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の「風のカーニバル」の練習です。旗の布が大きく、素早く動かすことがむずかしいです。それと、縦と横がビシッとそろっていないと美しくありません。何度も注意を受けて直していました。

4年生の棒引き

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が棒引きの練習をしていました。棒にたどり着く一瞬の差が勝負を決めます。みんな真剣です。

4年運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は朝一番、リレーの練習から始まりました。何度目かの練習でスムーズにできています。バトンリレーは難しいです。前を向いて、後ろ手でバトンをもらうのが、なかなかうまくいきません。写真には載っていませんが、このとき、音楽室からの1年生の歌声が元気そのものでグランド中に響いていました。すばらしい。

国語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の国語の時間、前に出ている人が自分の思い出をスピーチしました。それを聴いていた子どもたちが、質問をし、それに答え、次は先生がそのスピーチの内容を質問していきます。スピーチする人が「話す」、他の子どもが「聞く。」質問して、内容を「深める」という学習活動が含まれています。とってもよく聴いている証拠に手がたくさん挙がっていました。先生が、「○○さん、たくさんメモをしてますよ、すごいですね。」とほめてました。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の団体演技の様子です。初めのころは、布がなくて棒だけで練習していましたが、布(旗)がついて、最近は見ててもかっこよくなってきました。写真で撮るとどうしても一瞬の乱れが撮れてしまうので、この写真はビシッとそろってはいないように見えますが、肉眼ではかなりそろってきています。楽しみにしておいてください。

4年生理科の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校の授業は、自由さが中学校と違います。どんどん外に出て、実習がありますね。理科の時間にグランドの隅の畑に何やら植えていました。

四年生社会見学16

画像1 画像1
今、学校に到着し、解散しました。明日の連絡を担任の先生から聞いて帰ります。

四年生社会見学17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いっばいたまったゴミをユーホーキャッチのように移動させる模型であそんでいます。大人気。三枚目は、ゴミ処理場の心臓部、中央制御室です。

四年生社会見学15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごみを燃やした熱で発電しています。年間七億円利益があるそうです。写真は自分たちで電気を作って照明をつけているところです。

四年生社会見学14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古いごみ箱が展示されていました。なつかしかったです。

四年生社会見学13

画像1 画像1
舞洲ゴミ処理場に着きました。

四年生社会見学12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合流しました。待ちに待ったお弁当です。

四年生社会見学11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地下からロボットが出てきました。スラッグを運んでいます。人が前にいると自動的に止まるそうです。

四年生社会見学10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
施設見学が続きます。くわしい説明をききました。

四年生社会見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ施設内見学です。

四年生社会見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
学習室での説明が続きます。具体的にもの。を見せてもらうのでわかりやすいです。

四年生社会見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習室で実験をしてもらいました。汚泥が入った容器を振ると汚泥が上に上がって分離します。

四年生社会見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スラッジセンターに到着しました。こちらは1組の半分と三組全員です。今は学習室でビデオを見て説明をうけています。

四年生社会見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
車内から見えるゴミ処理場です。
本日:count up6  | 昨日:158
今年度:10137
総数:442107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 児童集会(6年生を送る会)