〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

諸福小学校で,「介助犬の広場」に参加してきました。

諸福小学校で4校合同で開催された「介助犬の広場」に参加してきました。
愛知県からわざわざこのために2匹の介助犬が来てくれました。
みんなの前で車いすに乗った人が落としてしまったかぎやお金を拾って届けてくれるデモンストレーションを見せてくれました。
「盲導犬よりもあまり知られていない介助犬の存在をみんなにもっと広めてほしい」という主催者さんの願いも勉強してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大東市役所に社会見学にいきました。(その2)

次に、大議会場を見学さてていただいた後、委員会室でダイトンと記念写真を撮りました。感想を聞かれた女の子が、「私たちがが平和に暮らせるのも、大東市役所で働いている皆さんのおかげだと思いました。」とまとめてくれたのが心に残りました。市役所内を案内していただいた広報課の大西様・藤原様、本当にありがとうございました。
(文責 教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大東市役所に社会見学に行きました。(その1)

 6月4日(火)、午前中に大東市役所に社会見学に行きました。最初に市役所の屋上に上がって、大東市内を見ました。それからクラスごとに分かれて、課税課・市民課・保健課・こども室・人権課・生活福祉課などを見学しました。たくさんの人たちが忙しく働いている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up210  | 昨日:158
今年度:10341
総数:442311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 地震避難訓練(緊急時引き渡し訓練)