〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

2年生の算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数です。児童が黒板に出て、数直線上に先生の言った数字にしるしを入れています。先生が説明して先生が書くだけでなく、児童が前に出ることで、緊張感と集中力が生まれます。この子は見事、正解。そのあと、座って見ていた子どもが、より細かな指摘(数直線上のしるしの入れ方で)をしていました。先生が、「よく、見てましたねー。いいですねー。」と言ってました。なるほど。

2年生運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の団体演技です。先生たちから「ピシッとできていますね。○組さん、早く並べましたね。いいですよ。」とよくほめられています。旗の動きもそろってきました。細かい動きを運動会まで、さらに合わせていきます。

教室スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の時間をのぞきました。教室のそばに行くと、いつになく大声が聞こえます。「せんせー、ぼくの家のそばに、50円のジュースの自動販売機があります。」と少し興奮気味に言っていました。先生が、「へー、それやったら、先生も買いたいです。」と返事していました。身近なものの中の算数に関係あるものを挙げていました。
本日:count up2  | 昨日:158
今年度:10133
総数:442103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 児童集会(6年生を送る会)
3/12 放課後学習教室
3/13 卒業式予行