氷野小学校のトップページです。

アップデート作業

 タブレット端末のアップデート作業も着実に実行中です。
画像1 画像1

市連合音楽会に向けて

 先週、校内音楽会を終えたところですが、次は市連合音楽会に向けて始動です。
 タブレット端末に演奏した曲と映像を取り込み、チェックします。
画像1 画像1

6年生

 算数の学習です。課題がタブレット端末上に示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 算数の学習です。タブレット端末により、一人ひとりが考えた内容が共有できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究授業

 また、本時ではタブレット端末を使うことにしました。タブレット端末を使う子どもたちを毎日見ていますが、改めてその操作スキルに驚きました。4年生です・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット端末のアップデート作業

 学年ごと、タブレット端末のアップデート作業をおこなっています。10月末までにすべての学年、全端末をアップデートする必要があります。
 「校長先生、見てこのタブレット!すごいでしょ?」と教えてくれました。
 
画像1 画像1

4年生

 大和川のつけかえについて、これまで学んだことをスライドにまとめるようです。
 子どもたちからの質問では、「貼り付けた画像に書き込みはできますか?」や「トリミングはできますか?」など、よりよいスライドをつくろうとする意欲、そして日頃端末を使っているからこその専門的な質問が出ています。
 活動が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 算数の学習です。タブレット端末が各机で使われていること、本当に当たり前の風景になっています。
 「効果的かつ日常的に活用する」が、今年度の本校のテーマです。
画像1 画像1

真上から真横から

 3年生の算数です。デジタル教科書を使うことによって、一つ一つの形について、真上から見ると、真横から見ると、そしてぐるっと一周追いかけて見ると・・、と回転する操作によって、視覚的に理解できます。さらに仲間わけをする作業もスムーズです。
 デジタルの良さです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 一人一台端末を活用することで、「平和」、そして「戦争」について、イメージを関連図として表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 理科の学習です。映像から学びます。
画像1 画像1

6年生

 SDGsについて調べたことをふまえ、自分の考えを整理します。タブレット端末を使って作成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生は映画監督

 いくつかの「映画作品」を見せてもらいました。チャップリンの映画のような動きをする「日頃動かないモノたち」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 国語の学習です。SDGsの記事を書きます。タブレット端末を駆使しています。
 さながらオフィスのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 社会の学習です。黒板も美しいですが、一人一台タブレット端末内にも、学習のめあてのパワーポイント参考となる歴史資料が用意されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

きらきらアンケート

 本校では学期ごと、授業のようすについて子どもたち一人ひとりからアンケートをとっています。一人一台タブレット端末がある今年度は、タブレット内Teamsを使ってアンケートをとっています。
 集計結果をもとに各学級、さらなる授業改善に努めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 この学級でも、前時の黒板の様子をタブレット端末に保存しておいて、授業のはじめに活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生の交流

 今日の5時間目も、1年生と6年生の交流会がありました。
 タブレットパソコンを1年生が習得できるよう、この3日間で交流会をもってきました。今日はなんと、1年生がTeamsの使い方を知り、スタンプを押し、さらにはTeams内で作られているクイズに答えるというものです。
 小学1年生です。本校6年間のICT活用教育プログラム「つけたい50の力」に基づいています。
 本校6年生児童の頼もしさがあふれた3日間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 社会の学習です。タブレット端末を使って、資料を見て気づいたことをコメントしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生と6年生のタブレットパソコン交流

 1年生は新しいことができるようになると笑顔になります。
 6年生は教えたことができるようになった1年生を見て笑顔になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up79  | 昨日:159
今年度:8450
総数:525396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 5年バリアフリー教室
10/25 1・3年交通安全教室
放課後チャレンジ
10/26 氷野タイム クラブ
2年こうぺいとう読み聞かせ