〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

学校生活を気持ちよく!1年生

 通級指導教室担当の牧野先生の授業を参観しました。
 「みんなが気持ちよく学校生活を過ごせるようにしよう」がテーマで、1年生の各クラスで行われました。
 まず前半は、みんなにとって、同じところや違うところ、いったいどんなものがあるのかを出し合いました。そして、見え方や聞こえ方、感じ方などが違うということもあるということに気づきました。
 「みんなには、違いもあれば、いいところもある」という気づきが大切で、助け合って生活していくことの大切さを1年生なりに学習しました。
 後半は、気持ちの良いあいさつをするにはどうしたらよいのか、3つのポイントについて学びました。「相手の顔を見て 聞こえる声で 笑顔であいさつ」が3つのポイント。ペアでとびきりの笑顔を見せ合った子どもたち。
 さて、明日から、あいさつの仕方が変わるでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up48  | 昨日:94
今年度:11282
総数:443252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 校内授業研究会
2/6 放課後学習教室
わいわいタイム
2/7 わいわいタイム(予備日)
2/10 社会見学(5年)
パソコン教室(1年)
地域行事
2/9 市こ連ドッジボール大会

学校だより

保健だより

各種リーフレット