〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ベビーパン・ミートペンネ・野菜スープ・すだちゼリー・牛乳でした。

エネルギー量は、608kcalです。

今日の授業風景 2

2年生(国語)・3年生(国語)・4年生(国語)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

4時間目。1年生(算数)・1年生(図書)・2年生(国語)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

6月8日(火)
天候は晴れ。気温は、運動場横の温度計は8時現在27度。
今日は、暑くなりそうです。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

5年生(家庭)・6年生(音楽)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景

5時間目。2年生(国語)・3年生(図書)・5年生(算数 少人数)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み!

元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・関東煮・胡麻和え・牛乳でした。

エネルギー量は、567kcalです。

朝の風景

6月7日(月)
天候曇り。気温は、運動場横の温度計は8時現在25度。
涼しい風が吹いて、爽やかな朝です。
今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
今日は、児童会のあいさつ運動の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業風景 2

3年生(理科)・4年生(算数)・5年生(算数:少人数)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景

1年生(図工)・2年生(生活)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ひじきご飯・味噌汁・牛肉とごぼうの煮物・アーモンドミニフィッシュ・牛乳でした。

エネルギー量は、538kcalです。

朝の風景

6月4日(金)
天候は雨。大雨になる予報です。
今日は、傘の花が咲いています。
子どもたちは、今日も元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景 2

5時間目。4年生(算数)・5年生(図工)・5年生(英語)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み!

少し雲ってきましたが、子どもたちは楽しそうに元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、コッペパン・カボチャのクリーミースープ・切り干し大根サラダ・和風ドレッシング・牛乳でした。

エネルギー量は、651kcalです。

今日の授業風景

1時間目。4年生は、シャトルランに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

6月3日(木)
天候は晴れ。運動場横の温度計は8時現在24度。
今日も暑くなりそうです。
子どもたちは、今日も元気に登校してきました。

教室で連絡帳や提出物を出した後、1年生は朝顔に水やりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

障がい理解教育

5・6時間目、5年生は障がい理解教育を学んでいる中で、当事者に出会い、お話を聞くことができました。
発達障がいサポート「オフィス アンバランス」の代表、元村祐子さんにお越しいただきました。
約90分間、子どもたちはしっかりと聞き、各自受け止めました。
最後の質疑応答の時に、子どもたちは素直に疑問に思ったことを質問していました。自分の学びを深めていったようです。
今日の振り返りが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・キーマカレー・フルーツナタデココ・牛乳でした。

エネルギー量は、685kcalです。
本日:count up2  | 昨日:158
今年度:10133
総数:442103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 あいさつ運動
朝礼 委員会