〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

本日の様子 2

4時間目。低学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の様子

4時間目。高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生給食始まる!

今日から1年生も給食が始まりました。
当番や配膳の仕方など担任の先生からの説明をよく聞いていたので、初めてとは思えないぐらいスムーズにできました。

今日のメニューは、コッペパン・ミートペンネ・野菜ジュース・牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水6始まる! 2

5・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

水6始まる!

今年度から3年生以上の学年は、水曜日が6時間授業となりました。
外国語活動の時間が増えたためです。
6時間目終了後、少しでも早く帰宅できるように簡単清掃をして下校することになりました。

写真は、3・4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食風景

今日のメニューは、キャロットパン・豆腐のチャンプル・三色だんご・牛乳でした。

どの学年もどのクラスも、昨日より配膳作業がスピードアップされていました。
素晴らしい子たちです。
明日から1年生も給食が始まります。楽しみですね。

写真は、2年生・4年生・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました! 2

今日のメニューは、コッペパン・洋風含め煮・いちごジャム・牛乳でした。
さてさて、久しぶりの給食。お味はいかが?
いつもなら班の子たちと机を合わせワイワイと楽しく食べるのですが、今は前を向いて黙って食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました!

2年生〜6年生の給食が、始まりました。
コロナ禍の関係で、新しい方式での配膳及び喫食の形態となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明るく元気な声が響いています!

20分休み(長休時)の様子です。
子どもたちが、学校に戻ってきた!と本当に感じます。
しかし、南郷小のグラウンドはそんなに広くありません。
なので、ここでも6学年を2つに分けて分散で遊びます。
月・水・金曜日は、20分休み1・3・5年生、昼休み2・4・6年生。
火・木曜日は、20分休み2・4・6年生 昼休み1・3・5年生。
熱中症対策をしながら仲良く遊んでいます。
クラスで遊んでいるところもあります。
子どもたちが学校で楽しくしている姿を見られること、嬉しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝 令和2年度入学式

コロナ禍の関係で度重なる延期を強いられていた入学式を挙行することができました!
全面学校再開となった今日、令和2年度入学式を14時より挙行することができました。
なんと嬉しいことでしょう。
コロナ禍の関係で式の内容は縮小されましたが、我々教職員からのお祝いの気持ちは縮小しておりません。
1年生とともに頑張っていきたいと思います。
これからの6年間、充実したものになりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスでの様子

2年生〜6年生、全員が集まりました。

運動場の状態が少し悪いので、放送で始業式を行いました。
始業式では、学校での新しい生活様式についても説明をし、コロナ禍に負けない南郷小にすることについてお話ししました。
また、転入してきた児童の紹介や、今年は、着任式も離任式もできなかったのでビデオメッセージによる教職員の転出入について紹介しました。

異例のスタートではありますが、保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご支援をいただき、今日を迎えることができました。
ありがとうございました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式の朝

6月15日(月)南門の登校風景です。

2年生〜6年生の登校ではありますが、やっとやっと始業式を迎えられることができました。
マスクの下の顔は、きっと笑顔だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後1Gの様子とお礼

分散登校最終の時間の様子です。

5月中旬から始まった分散登校が終了しました。
特に6月から始まった2分割の分散登校では、午前、午後と入れ替わりながらの登校になりました。
各ご家庭のご配慮があったからこそ、この取組が成功したものと思っています。
本当にご理解とご協力をありがとうございました。
お礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後1G登校風景

1のグループが登校してきました。
雨は止みましたが、蒸し暑い!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨空

どんよりと黒い雲が垂れ込めています。
生駒の山も見えなくなってきました。
画像1 画像1

午前2Gの様子

2のグループの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(金)2G登校風景

6月12日金曜日。小雨降る中、2のグループが登校してきました。
今日は、2分割の分散登校最終日です。
来週月曜日には全員揃い、始業式、入学式を行います。
やっとここまで来たって感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お知らせ〔校内パソコンリプレイス)

 校内パソコンリプレイスに伴う作業のため、6月12日(金)21時〜14日(日)9時までホームページが閲覧できなくなります。ご理解の程よろしくお願いいたします。

午後2Gの様子

2のグループの様子です。
授業を受けて「わかる楽しさ」を感じてくれている場面に出会いました。
とても嬉しいことです。

明日は、クラス2分割の分散登校最終日です。
月曜日には、全員が揃います。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後2G登校風景

午後の部2のグループの登校風景です。
雨が強く降ったり止んだりする中、登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up2  | 昨日:158
今年度:10133
総数:442103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終日
3/24 修了式