〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯・厚揚げと鶏肉の味噌煮・切り干し大根の胡麻和え・牛乳でした。
エネルギー量は、622kcalです。

昼休み!

給食を終え、子どもたちはグラウンドで元気いっぱい遊んでいます。
狭いグラウンドを上手に使い、ドッジボールや鬼ごっこ、ドッチビーなどみんなで楽しく遊んでいます。
見ていると微笑ましくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、バーガーパン・コーンクリームスープ・えびカツ・キャベツソテー・サウザンドドレッシング・牛乳でした。
エネルギー量は、620kcalです。

授業の様子

新年度、意欲満々で子どもたちは頑張っています。
授業中、どのクラスを覗いても学習規律が守られていて、とてもさわやかでした。
素晴らしい子どもたちです。

写真は、2・3・6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました

今日、2〜6年生は、給食が始まりました。
大東市の給食は、大変美味しいと評判で、他市からも視察に来られるぐらいです。
給食当番の子たちもスムーズに配膳を進めてくれていました。

本日のメニューは、ご飯・すきやき煮・すまし汁・花見だんご・牛乳です。
エネルギー量は、631kcalです。


画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

本日より31年度が本格的始動です。
校舎に子どもたちの明るい声と笑顔が戻ってきました。
一つ学年が上がり、子どもたちは意欲満々です。
新しく4人の転入してきた仲間とともに、全校児童497名でのスタートです。
素晴らしい一年になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

本日、ピカピカの1年生、73名が入学しました。
式中、お話を聞く態度の素晴らしいこと!
お行儀のいい賢い1年生です。
1年先輩の新2年生からお祝いの歌を送られ、とても嬉しそうにしていました。

本日、大東市教育委員会教育委員 齊藤めぐみ様、大東市教育委員会指導主事 安川亜希様、大東市議会議員 石垣直紀様をはじめ、多くのご来賓、保護者の方々にご臨席いただき、盛大に挙行できましたこと、感謝申し上げます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成31年度が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
初めまして。4月1日付で着任いたしました 校長の藤井郁恵(ふじい いくえ)です。

子どもたちが、健やかに成長しますよう、安心して任せられる学校だと思っていただけるように、教職員一同、力を合わせて教育活動を進めてまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。
本日:count up11  | 昨日:158
今年度:10142
総数:442112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30