〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

2年「春の遠足」7

他にも「昭和30年代の街並み」という、昭和の日本の風景の中で昔遊びを楽しんだりするところなどもありました。

後半は、班の友だちとはぐれるところもありましたが、なるべく班で回ろうと頑張っている様子がみられました。

学校に無事到着。

めあて
「班の友だちと協力して仲よく行動する」
「時間を守って行動する」

について、振り返りました。

とてもよくできていたと思います。

このめあては、普段の学校生活、集団生活でもとても大切なことです。
今日の遠足での経験を明日からの学校生活に生かしていけるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up28  | 昨日:158
今年度:10159
総数:442129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 4時間授業 6年生卒業アルバム撮影(学年、グループ・個人)
6/20 Jアラート
6/24 就学前相談(午前)