〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

読書ノート「2019年度後期達成者」について

 小学生に読書の楽しさを知ってもらおうと、大阪読書推進会と朝日新聞大阪本社が進める「読書ノート運動」に今年も応募しました。
 申し込みが多数の場合は、抽選となるので、「読書ノート」が送られてくることを願っています。

 「2019年度後期達成者」について、昨日、正式にインターネット上の朝日新聞デジタルに達成者の掲載がありました。本校からは、1年生9名、2年生5名、3年生1名が掲載されています。
 家庭での読書「家読」をすすめるチャンスでもあります。
 今後、大阪府教育委員会から配付される予定の「図書カード」用紙も有効にご活用いただき、読書の楽しさを味わわせてあげてください。
 「読書ノート」の達成目標についてですが、1〜4年生は、100冊以上読むと、名前がインターネット上の朝日新聞デジタルに載ります。また、5・6年生は、50冊以上読むと名前が朝日新聞とインターネット上の朝日新聞デジタルに載ります。
 この「読書ノート」が読書をするいいきっかけになってくれればと思っています。
 
 今年も読書活動の推進に努めてまいります。
本日:count up94  | 昨日:528
今年度:11234
総数:443204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30