〜ようこそ!南郷小学校のホームページへ!〜

2〜6年生の教科書配付について

画像1 画像1
 昨日、一昨日は、お忙しい中、臨時休業中の課題等の受け取りにご来校いただき、ありがとうございました。
 さて、標記の件ですが、4月当初、大東市教育委員会から「登校日まで学校保管すること。希望者には配付可」という指示が出ておりましたが、15日に急遽、「保護者に配付せよ」という指示が出ました。
 本校といたしましては、13日に、「14日と15日に学習教材を保護者に来校いただき配付するので、教科書も一緒に配付してもよろしいか」と市教育委員会に問い合わせをしましたところ、「学校で保管せよ」という回答でしたのでお配りできませんでした。しかし、15日に教科書配付の指示が出されました。分散登校も当面行われないとのことです。(市教育委員会も対応に四苦八苦されているかと思われます)
 つきましては、新型コロナウィルス感染症拡大防止のための緊急事態宣言も出されている中で14日・15日にご来校いただいたところではありますが、同様のシステムで下記の通り教科書を配付させていただきます。度々のご来校になり申し訳ありません。
どうかご理解いただき、ご容赦いただきますようお願いいたします。

1.日程   4月23日(木)・24日(金)

2.時程    9:00〜10:30
       12:30〜14:00
       15:30〜17:00   の内、ご都合のいい時間

3.場所   2・3年生・・・・・中央玄関前
       4・5・6年生・・・体育館前

〇袋に入れてお渡しする予定ですが、念のため、ご家庭から大きめで丈夫な袋をお持ちください。
〇上記日程及び時程等で不都合のある方は、学校にご連絡ください。
〇大東市教育委員会から出されています保護者向けプリント(ホームページ配布文書に掲載)をご一読ください。

本当に申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

本日:count up4  | 昨日:158
今年度:10135
総数:442105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30