〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

全校平和集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語で「ちいちゃんのかげおくり」を学んだことや校外学習で「ピースおおさか」に行ったこと、動物園の動物たちが戦争中に犠牲になったことなどを通して、いのちの尊さを呼びかけました。そして「ぞう列車がやってきた」の歌を一生懸命歌いました。

4年生は「伸ちゃんの三輪車」の絵本に学び、感想文を発表し、平和を創るのは私たちだとの強い気持ちを呼びかけとして発表しました。

5年生は、沖縄戦の絵を見て怖くなった子がお母さんに抱きついて温かくてほっとした時にこれが平和かなと思ったという7歳の子の詩を呼びかけにしてくれました。そして、今自分が平和のためにできることをやっていきたいと決意しました。
本日:count up92  | 昨日:152
今年度:10651
総数:443170
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 期末懇談、健康相談、図工作品展、13:30下校
12/15 期末懇談、健康相談、図工作品展、13:30下校
クラブ(3年生クラブ見学)
12/18 期末懇談、健康相談、図工作品展、13:30下校
12/19 期末懇談、健康相談、図工作品展、13:30下校
12/20 地区児童会、14:00集団下校
現金徴収日