氷野小学校のトップページです。

3年生がレンコン掘り!9

 食育も兼ねた今回のレンコン掘り、子どもたちの記憶にずっと残ることと思います。梵彩さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がレンコン掘り!8

 採れたレンコンは、月曜日に「レンコンチップス」として給食時間に試食予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がレンコン掘り!7

 とても楽しそうです。「採れた!」と思ったら長靴という場面もありました・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がレンコン掘り!6

 クラス交代です。レンコンはまだまだありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がレンコン掘り!5

 レンコンについた泥を水で落とします。そして、次のクラスに交代します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がレンコン掘り!4

 レンコン掘りって、おそらく一生に1回あるかないかの体験かと思います。貴重な体験です。たくさんの方に支えられて実現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がレンコン掘り!3

 「やった!レンコン!」「見つけた〜よっしゃ〜」と喜びの声があちらこちらから。
 今日は深北緑地パートナーズからも3名の方が応援に駆けつけてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がレンコン掘り!2

 「キャー!」「足が抜けへん・・」「助けて〜」と子どもの声
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がレンコン掘り!1

 みなさん、梵彩さんを覚えていますか?詳しくは、5月10日のブログ(左記の「給食室」から入ると見つけやすいです)をごらんください。
 5月10日にはじめたレンコンづくり、今日いよいよ収穫の日となりました。
 この写真の様子がこのあとどうなるか・・・。「思っていた以上や・・」は子どもの声。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up60  | 昨日:241
今年度:8955
総数:525901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/10 19:00〜令和4年度PTA実行委員選出抽選(体育館にて)
12/14 PTA地区巡視
12/15 5年こんぺいとう読み聞かせ
12/16 個人懇談会  図工作品展