よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

新年度を待つ深中

明日から、いよいよ新年度。
入学式で新入生を迎え、始業式で全学年揃ってスタート!
学校に生徒の姿が少ないのが寂しい春休みでしたが、もう間もなく賑やかになります。

実は南階段では、卒業した51期生が後輩のみんなに書いてくれた、おすすめ本の掲示物も新年度を待っています。
51期生のみんな、最後まで深中のためにありがとう♪
在校生のみなさん、新年度、楽しみに全員元気で登校してきてくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の特活

修了式が終わった後は、最後の学級特活です。
思い出のムービーを見たり、記念の品を分け合ったりと賑やかです。
そして大切な、通知表も手渡されています。
担任の先生からの最後の言葉、しっかりお話することが出来ましたか。

学級通信で、みんなへのメッセージが紹介されたりもしていました。
1年間ともに教室で過ごしたメンバー、思い出はたくさんありますね。
たまたま集ったメンバーだからこそ大切な出会いでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の中学生新聞

中学生新聞の掲示です。
1週間、いろいろなニュースがありましたね。
春休みの特別貸し出しについても掲示されています。
ぜひ図書館に立ち寄ってから、春休みを迎えてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室の掲示

保健室の掲示が新しくなっていることに気付いていますか?
3月3日が「耳の日」でした。
自分の耳がクイズ通りの働きをしているかチェックするのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝のメッセージ

3年生の卒業を控え、みんなで感謝のメッセージを書きました。
下足に全学年分、掲示されています。
立ち止まって読んでいると、少ししんみりとしてしまいます。
明日、3年生は、いよいよ卒業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 卒業式の準備

明日の卒業式に向けて、1年生が会場準備や掃除をしてくれています。
出席できない代わりに準備してくれていて有難いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書の様子

朝の読書の時間の様子です。
深野中では読書を大切にして取り組んでいます。
写真は、2年生と3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31