学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

朝読の時間

今朝の「朝の読書」の時間です。
どのの教室でも、静かな時間を作ることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の初日です

今日から、さっそく給食が始まりました。

1年生は、給食当番の仕事の説明を受けながら準備しています。
2・3年生は、慣れているので新しいクラスでもスムーズでした。

今日の献立は、ご飯と牛乳に、
すき焼き煮、味噌まんじゅう、小松菜のしらす和え、塩こんぶ、です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3年生クラス発表

朝8時10分に、2・3年生のクラス発表がありました。
みんな友人との久しぶりの再会を喜んだりしながら待っていました。

掲示されると大賑わい、にぎやかに新しい教室へ上がりました。
さあ、新しいクラスのスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/17 耳鼻科検診 まなび舎
5/18 中間テスト1
5/19 中間テスト2
5/23 生徒集会 耳鼻科検診 専門委員会