学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

深野中学び舎スタート

今日から「深野中学び舎」が始まりました。
明日が「なるまでテスト」で来週が中間テストなので、
その勉強をする人が多いようです。
ひとつずつ、コツコツ頑張ることが大切ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みのグラウンド

お昼休みのグラウンドは、とても賑わっています。
ボールでバレー、サッカー、ドッジボールのようなことをしたり、
おにごっこなのか、ひたすら走っている人たちも・・・。
体育が5時間目の人も木陰でおしゃべりして過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食当番

給食当番が配膳室に給食を取りに来てくれています。
お昼の時間、やっと一息できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読の静寂な時間

朝は学校中、静寂な時間が流れています。
心落ち着く朝読の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間

給食の時間の様子です。
今日の献立は、春雨のひき肉炒め、お魚ナゲット、もやしのサラダです。
欠席者の牛乳ジャンケンをしているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎内の掲示板

1枚目、中高生新聞の記事コーナーです。
新しい記事をたくさん紹介してくださっています。
図書館にあるので読みに行ってみてくださいね!

2枚目は、音楽室の前の掲示板です。
音楽診断で向いている吹奏楽の楽器を知れますよ。
オーケストラのことや音楽の歴史で音楽家のことも紹介されています。

校舎内のいろいろなところに、見ごたえがあるものがあります!
雨模様の連休最終日になりましたが、
明日、久しぶりのみんなの登校を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館横の葉桜も終わり頃

きれいな桜を見せてくれたあとは、
散った花びらや赤いがくがたくさん積もっています。

きれいに掃除してくださってありがとうございます。
画像1 画像1

5月初日の朝読

今日の静かな朝読の様子です。
写真は上から順に、1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 まなび舎
5/11 全国学力学習状況調査「聞くこと」テスト なるまでテスト 班長会 テスト部活動停止期間
5/12 1日参観 進路・評価説明会 PTA総会
5/15 中央委員会
5/16 学年集会 尿検査二次予備日