学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

12/12 おはようございます。

 今週は、金曜日から期末懇談が始まります(21日まで)。いよいよ今学期もあとわずかとなってきましたね。担任の先生やお家の方との話の中で、「しっかりできた!」と言いきれるように、今からでもやれることをしっかりとやりきってほしいと思います。

 1時間目、どの学年、どのクラスとも落ち着いて授業が進められています。今日も1日、何事も一生懸命がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のワンショット4

 3年生の終学活のようすです。
 より良い終学活、より良い学校をつくるために学年交流も行われています。
 今日は1年生が3年生の終学活を見に来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】下校しました。

 午後2時30分、3年生が下校しました。
 有意義な放課後の時間をお過ごしください。<(_ _)>

 では、また明日(^_^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間です。

 あっという間に、午前の授業4時間が終わり、給食の時間です。
 残さずにしっかり食べて、午後の授業に備えましょう!

 給食当番のみなさん、いつも配膳ありがとうございます。気をつけて、運んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 朝の読書からスタート!

 おはようございます。
 晴れ!気持ちのよい朝を迎えました。
 今日は通常の6限授業ですが、3年生のみ進路関係の会議があるため5限終了後に下校となります。よろしくお願いします。

 いつも通り、朝の読書からスタートです。今日も1日何事も前向きにがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また明日(^_^)/

 午後2時30分ごろ、下校しました。
 今日も1日、お疲れさまでした。有意義な放課後の時間をお過ごしください。くれぐれも地域の皆様に迷惑となる行為は慎んでくださいね。
 よろしくお願いします<(_ _)>

 では、また明日、笑顔でお会いしましょう!(^_^)/ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のワンショット2

 お声かけ、ありがとうございます。
 いつ、どこで…深中専属写真家さん(?)と会えるかは分かりませんが、バッタリお会いできた時には、程々にお声かけいただければと思います。
※注:授業中は、授業に集中!専念してくださいね。

 素敵な笑顔ありがとうございます!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 生徒集会

 おはようございます。
 隔週火曜日は生徒集会です。内容としては、校長先生のお話と生徒会役員の報告でした。しっかりと聴く姿勢がとられ、どちらの話も受けとめてくれたと思います。普段の生活につなげていきましょう。
 今日も1日、元気に過ごせますように。

 集会後、たくさんあいさつにきてくれました。
 ありがとうございます(^_^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また明日(^-^)/

 更新が遅くなってしまいましたm(_ _)m
 今日の午後は、先生たちの研修のために給食後すぐの下校となりました。
 いい放課後、有意義な時間を過ごすことができましたか?
 
 また明日、元気に笑顔でお会いしましょう!
 では、(^-^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食当番

 午前の授業が終わり、今日は給食を食べてすぐに下校となります。

 給食当番のみなさん、配膳よろしくお願いします。
 気をつけて、運んでくださいね(^_^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 師走です(^_-)

 おはようございます。
 12月1日、何かと慌ただしく世の中が動き出す師走(しわす)です。
 2学期の学校生活もあと約3週間後には、終業式を迎えます。今年、今学期…やり残したことがないように過ごしてほしいと思います。

 急激に寒さが厳しくなったように感じます。飯盛山の木々たちも一気に色づきが濃くなったように感じます。生徒のみなさんも風邪などひかないように気をつけてくださいね。

 今日の授業は、午前中の4時間のみとなります。給食を食べて下校です。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 全学 期末懇談(給食なし)