よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

10/11 学年集会からスタート!

 おはようございます。気持ちのよい秋晴れとなりました。
 中間テスト前の3連休明け、今日からまた学校生活が始まります。

 今週は、木曜と金曜に中間テストが行われる予定です。しっかりと学習計画を立てて臨んでほしいと思います。授業も集中して取り組んでいきましょう。

 今朝は、学年集会からスタートです。各学年の取組みや課題について、代表生徒や先生方のお話が中心でしたが、一人ひとりが今日のお話を聞いて、次への行動につなげられるように意識を高めてほしいと思います。

 1時間目が始まっています。火曜日の1時間目は「道徳」です。よーく考えて、自分の意見を持つことが大切です。がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間も!

 5,6時間目間の休み時間に、1年生と2年生のフロアにお邪魔しました。
 友だち同士で過ごしたり、授業の復習や予習をしたりと様々ですね。とても和やかでリラックスしている中で、自然に笑顔がこぼれます。
 
 まもなく6時間目!今週最後の授業です。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また明日(^_^)/

 今日から中間テスト1週間前ですね。
 部活動がいったん休止されますので、放課後の過ごし方が大切になりますね。計画的に、有意義な時間となりますように。

 では、また明日(^_^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目…

 あっという間に、5時間目です。
 食後のひととき…青空が見えてきて、穏やかな日が差し込みます…ゆっくりしたいところですが、元気を出して、集中力を高めてがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 こんにちは。

 大阪の空は一面曇り空となっています。気温も低めで寒さも感じます。

 今日から中間テスト1週間前に入りましたね。授業もテストを意識した内容になっていることでしょう。しっかりと先生や仲間の話を聞き、集中して授業に取り組んでいきましょう。

 どの学年、どのクラスとも、穏やかな状態で授業が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 おはようございます。

 今日は天気予報通りひんやりとした朝です。秋が深まっていく予感ですね。

 1時間目の授業が始まりました。どの学年もどのクラスも…落ち着いて授業がスタートしています。中間テストが近づいていることもあり、授業に締まりを感じます。
 ちなみに、明日からテスト1週間前ですね。また今日はノークラブデーにもなるので、今日からの放課後の過ごし方がポイントになります。有意義な時間になるように計画をしっかり立てて過ごしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 生徒集会

 おはようございます。
 今日も秋晴れ!暑くなりそうな予感です。天気予報では明日以降は気温がぐっと下がってくるそうです。体調の管理に努めてほしいと思います。

 今朝は隔週火曜日、生徒集会の日です。先週行われた体育大会の生徒会種目、学年種目の表彰が行われました。
 そして、後期の委員会が今日からスタートです。生徒会・専門委員会の認証式が行われました。3月まで学校や学級のために力を貸してください<(_ _)>
 また、昨日より新しい先生が赴任され、みなさんへの赴任挨拶が行われました。

 今日も1日、がんばっていきましょう!
 いつも素敵な笑顔ありがとうございます(*^-^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 後期スタート!

 おはようございます。
 令和4年度の後半がスタートしました。今日も気持ちのよい秋晴れとなりました。
 
 生徒会役員や先生方の元気のよいあいさつ運動も行われています。
 先日、お亡くなりになったアントニオ猪木さんは…「元気ですかー!」と元気よく呼びかけ、周りにたくさんの元気を与えてくださっていましたね。
 また、「元気があれば、何でもできる」ともどんな時もおっしゃっていました。

 いつも通り、朝の読書から始まりました。
 今日も1日、元気と笑顔で、何事も前向きに取り組んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 中間テスト
10/14 中間テスト