学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

7/9  『 校 内 風 景 』

≪授業 : 2年生英語、2年生英語(スピーキング)、3年生国語(分割授業)≫
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9  『 校 内 風 景 』

≪生徒への励みに! 廊下に貼り出された「英単語テスト満点者」、「体力測定 Best5」≫
画像1 画像1 画像2 画像2

7/4  『 土曜まなび舎 』

 継続は力なり。今日も「まなび舎」の開催です。

 本日は少々参加者が少なかったようですが、あくまで自分の課題を自分で見つけ、自分の気持ちで学習する場として地道に開催していきます。

画像1 画像1

7/3  『 本 日 の 給 食 』

 本日の給食は、深野中学校からのリクエストに応えてもらった「深野中学校スペシャルメ献立」でした。
 ハンバーグはハンバーグでも、いつもとはちょっと違う「チーズイン ハンバーグ」はいかがでしたか?


スペシャルメニューの中味は、

◇クロワッサン
◇チーズインハンバーグ トマトソース
◇ウインナー
◇ほうれん草のサラダ
◇ちくわの磯辺揚げ
◇フルーツ ミックス
◇牛 乳

 エネルギーは 776kcal、 たんぱく質は 27.3gでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

『 美 化 点 検  (美化コンクール) 』

 校内美化、教室美化の意識を高めようと、美化委員会による 「美化点検」 が実施されています。
 みんなが使う学校を少しでもきれいにしようと、清掃活動等に協力する意識を高めるクラスはどのクラスでしょうか?
 美化委員が、清掃後の各教室をていねいに点検してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『 美 化 点 検  (美化コンクール) 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 生徒集会
2/5 保護者等対象 給食試食会