学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

お昼休みの学校図書館

本校では、お昼休みに、図書館を開放しています。
学習委員が当番となり、窓口業務を行うことで、本の貸し出しが可能となっています。
ありがとう!

学校図書館司書と事務職員が中心となり、学校図書館に様々な本を置いてくれています。
今年度は、大阪府のスクール・エンパワメント(SE)推進事業の1つ、「学校図書館を充実・活用するためのモデル校」を受けて3年目となり、授業での図書館活用も進んでいます。
6月には、1年生が総合的な学習の時間を活用し、「探求的な学習」に取り組むため、大東市立東部図書館に行きました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31