よく聴き、よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある深野中生の育成をめざします!   

廊下や階段の様子

2階への階段に、図書館から新刊の紹介の掲示物がありました。
おもしろそうだなと思ったら、ぜひ図書館に行ってみてくださいね!

3年生の階の廊下には、道徳で登場した“びわの実”と“すだち”が飾られています。
実物があることで、お話の内容にグッと近づけます。

2年生の階の廊下には、数学と社会のテスト対策プリントがたくさん用意されているので、まだの人は明日中にぜひ手に入れてくださいね!
数学の「すばらしきふりかえり」が掲示されているのも参考になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 中間テスト1
5/19 中間テスト2
5/23 生徒集会 耳鼻科検診 専門委員会
5/24 まなび舎