学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

体育大会を成功させよう! 〜各係打合せ〜

 体育大会の成功は、当日の競技・演技の出来映えだけではありません。 大会の運営を支える各係の役割りがとても大切なのです。

 本日(9/15)の放課後、6つの係が打合せを行いました。

 係に当たっている委員会やクラブ員の皆さん、よろしくお願いします!




写真上:召集・開閉会式係 3年生体育委員会
写真中:得点掲示係 学習委員会
写真下:用具等準備係 1・2年生体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会を成功させよう! 〜各係打合せ〜

写真上:得点記録係 女子学級委員会
写真中:出発・決勝係 陸上競技部
写真下:入退場等誘導係 男子学級委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて  〜9/14 全体練習〜

 深野中学校の学校行事で最も大切にしていること… それは「生徒の手によって創りあげる学校行事」 であること。

 体育大会に向けての全体練習も、生徒会役員(体育大会は前期役員が担当)や体育委員の綿密な打ち合わせにより、生徒主導で進んで行きます。

 リーダーの主体性とそれを受け止める全校生徒の自主性が、「生徒の手によって創りあげる体育大会」 を実現させてくれると信じています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて  〜9/14 全体練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  〜9/14 全体練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  〜9/14 全体練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

体育大会に向けて  〜9/14 全体練習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習終了後も体育委員や生徒会は打合せです


9/8 体育大会に向けて 『 全体練習 』

 体育大会に向けての取組みは全体練習が始まりましたが… 今日は雨。

 男子は体育館で組体操、女子は各学年の廊下でダンス。
 隊形の確認、基本の練習です。

 雨の日も無駄にしたくありません。
 がんばれ 深中生!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 体育大会に向けて 『 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/8 体育大会に向けて 『 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/8 体育大会に向けて 『 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/8 体育大会に向けて 『 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/8 体育大会に向けて 『 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/8 体育大会に向けて 『 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

9/8 体育大会に向けて 『 全体練習 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

大盛況! 『 9/5(土) PTAバザー 』

 夏に戻ったような暑い1日でしたが、皆様方のご協力のおかげで「PTAバザー」は大盛況のうちに終了することができました。

 1学期から準備を進めていただいていたPTA役員・実行委員・各委員の皆様方、本当にありがとうございました。 心から感謝いたします。

 また、昨日の準備につづき、今日も後片付け等に気持ちよく協力してくれたクラブ員、バザー出店に協力してくれた生徒諸君、ありがとう!

 たくさんの人の協力で、楽しいバザーになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大盛況! 『 9/5(土) PTAバザー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

大盛況! 『 9/5(土) PTAバザー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

大盛況! 『 9/5(土) PTAバザー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

大盛況! 『 9/5(土) PTAバザー 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 3学期始業式
1/11 成人の日
1/12 3年第4回実力テスト
1/13 朝の挨拶運動 1・2年生大阪府チャレンジテスト