学校教育目標「よく見つめ、よく考え、健康で実行力のある生徒の育成」   

5/20 『 防 災 訓 練 』

 6限目に火災想定による防災訓練を行いました。

 命にかかわる大切な訓練です。宿泊学習や修学旅行も間近なこの時期、他人ごとではなく、真剣に取組んでおくことが重要です。

 ふざけた様子もなく、きちんと避難する生徒の様子に、消防署の方からも「問題ありません。」と、お言葉をいただきました。

 日差しがきびしいグラウンドに腰を降ろす姿勢の中で、よく集中力を保ちました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 『 防 災 訓 練 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

5/20 『 防 災 訓 練 』

画像1 画像1
画像2 画像2
.

5/20 『 防 災 訓 練 』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/3 研究授業
6/4 諸費現金納入日
6/6 土曜学習参観(全学年弁当必要) 保護者向け進路説明会(全学年対象)・1年保護者向け修学旅行積立金納入方法説明
6/8 (6/6土曜参観の代休)