氷野小学校のトップページです。

職員作業

画像1 画像1
今日は「にがり(防塵剤)」撒き作業をしました。
炎天下が体に応えましたが、子どもたちが気持ちよく運動会練習できるように職員全員で作業しました。大人も子どもも一生懸命、そんな運動会になってほしいものです。

20分休み3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勉強している子や何かから隠れている子。先生の採点を見ている子。
運動場だけでなく教室でも楽しそうにしていました。

20分休み2

画像1 画像1
画像2 画像2
折り紙をしている子もいました。中には「蟹?」を作っている子も。すごい器用だね!先生は「鶴」も折れません(-_-;)

20分休み1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の教室の様子。
空っぽの教室もあれば、いろんな遊びをしている子も。

登校後の運動場2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人数は少ないですが、広い運動場を使い放題。もっと遊んでほしいな。

登校後の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前8時5分。子どもの中には登校後すぐに運動場で遊んでいる子も。

スポーツテスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
「先生!こんなにできたよ!」とうれしい声があちこちから。スポーツで大切なのは「できた」か「できなかった」かではなく「楽しむ」ということです。誰かと比較するのではなく自分の満足が見つかるといいね。1年生を見ていると、体を動かして楽しいというオーラがあちこちから見えます。みんな、その気持ちを忘れずに大きくなってね。

スポーツテスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
上体起こし(腹筋)では30秒間に42回できた子も!すごいですね。

スポーツテスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生…上体起こし・長座体前屈・立ち幅跳び
3・4年生…上体起こし・長座体前屈・立ち幅跳び・50m走・ソフトボール投げ
5・6年生…上体起こし・長座体前屈・立ち幅跳び・50m走・ソフトボール投げ・反復横跳び・握力・シャトルラン

上記の内容にchallenge!


スポーツテスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全学年スポーツテスト
本日:count up79  | 昨日:161
今年度:9432
総数:526378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 運動会練習開始、3年生校区探検
5/11 内科検診(1・6年)
5/12 内科検診(2・5年)
5/15 氷野タイム(いつもより30分程度早く下校)