氷野小学校のトップページです。

来週も元気に登校を

 遠くから手を振っている子どもたち、嬉しいかぎりです。
 来週も元気に登校できること願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校です

 3学期最初の一週間が終わりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震火災避難訓練

 今日2時間目は、地震のあとに火災が発生したという想定での避難訓練を実施しました。
 28年前の1995年1月17日は「阪神淡路大震災」があった日です。
 今の子どもたちが生まれるはるか前、そして本校教員の中にも、生まれる前のできごとであったり、小・中学生だった者も複数おります。
 今日の訓練を通じて、「いのちについて」そして「安全な行動について」考えるきっかけになればと思っています。
画像1 画像1

昼休みの運動場

 今日の運動場も、たくさんの先生たちの姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの先生たちもいっしょに!

 わかりますか?
 3枚の写真に6人もの先生がうつっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの運動場

 今日は寒さも和らいでいます。
 運動場では元気いっぱい遊ぶ子どもたちの姿があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい下校となりますように

 毎日の下校時間、子どもたち一人ひとりの表情や様子を見て、話しかけることに努めています。
 えがおで「さようなら!」であれば嬉しく安心しますが、なにやら不穏な空気を漂わせているグループもたまにあります。
 明日も元気に登校して、仲良く下校してくれること願っています。
 写真は、とっても元気に下校している子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校です

 御領方面へ下校するたくさんの子どもたち、立ち話でしたが、冬休み中のことをたくさん話してくれました。
 3学期も子どもたち一人ひとりにとって、「学校が楽しい」となるよう教職員一同がんばっていきます。
画像1 画像1

3学期スタート

 明けましておめでとうございます。
 3学期がスタートしました。
 今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
 写真は、6年生のある教室の黒板です。
画像1 画像1
本日:count up6  | 昨日:161
今年度:9359
総数:526305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 家庭生活チェック週間〜20日
新1年生入学説明会(体育館)
1/17 PTA地区巡視
放課後チャレンジ
朝の運動【マラソン】開始 〜2月10日まで
1/18 氷野タイム5時間授業
6年こんぺいとうさん読み聞かせ
1/20 6年新入生体験授業