氷野小学校のトップページです。

下校です

 子どもたちの下校後すぐに、休む間もなく先生たちはオンラインを活用した研修そして会議です。校長先生は、子どもたちと下校のひとときを過ごしています。
 
 府下、市内、本校内、いずれにおいても「オミクロン株」が急拡大傾向です。その拡大傾向は数値で見ても年末までの比ではありません。
 明日も、一人でも多くの子どもたちが元気に登校できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの運動場

 風が冷たい一日ですが、電気に外遊びをしています。先生たちも一緒に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校です

 最近、だんだんと日が長くなってきた感があります。
 少しでも明るい方が下校には安全ですね。
 明日も元気な子どもたちの笑顔が見られますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子です

 久しぶりに、下校時に子どもたちとあいさつを交わしました。下校時の子どもたちの軽い足どり、そして笑顔を見ると、いつもほっとします。明日も元気に登校してくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、2月12日は創立記念日です

 本日、2月12日(土)は本校51回目の創立記念日です。
 写真は、上が、本日の正門の様子。下が、1975年頃の正門の様子です。
 これまでの歴史と伝統をかみしめつつ、週明けからも学校教育活動を推進してまいります。

 2月に入り、初めてのホームページ更新となりました。いつも閲覧くださっている方々、ご心配をおかけしました。週明けからまた通常どおりの更新ができればと思っております。今後とも本校ホームページをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up187  | 昨日:165
今年度:12859
総数:529805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 クラブ活動 氷野タイム
2/21 1〜4年5時間授業
委員会活動
音楽療法
2/22 6年お別れ遠足→【中止・弁当必要】