〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・豚汁・あじの煮つけ・のり・牛乳でした。

エネルギー量は、584kcalです。

今日ののりのパッケージには大東市のマスコットキャラクター「ダイトン」と食育キャラクター「トマッピー」がプリントされていて可愛らしく仕上がっています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ベビーパン・スパゲティナポリタン・杏仁豆腐・牛乳でした。

エネルギー量は、551kcalです。

「杏仁豆腐」中国発祥のデザートです。あんずの種の中の仁から取った粉末で香り付けをしています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・八宝菜・いかの天ぷら・牛乳でした。

エネルギー量は、653kcalです。

「いかの天ぷら」今日のいかは、ムラサキイカ(アカイカ)を使用しています。大型で肉厚、加工しても硬くならず人気があります。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、えびピラフ・ポタージュスープ・ボイルキャベツ・ごまドレッシング・牛乳でした。

エネルギー量は、656kcalです。

ボイルキャベツ・キャベツはビタミンC、ビタミンUを多く含んでいます。
ビタミンU(キャベジン)は胃酸の分泌を抑え、胃粘膜の修復を助けて胃潰瘍を防止する作用があります。


本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・豚肉のごま煮・おひたし・ふりかけ・牛乳でした。

エネルギー量は、599kcalです。

今日から1か月間残菜調べを行ないます。どのクラスも完食して「食かんピパピカ賞」をもらえるといいですね。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、わかめごはん・かきたま汁・ちくわフライ・おさつスティック・牛乳でした。

エネルギー量は、608kcalです。

ちくわフライ・学校の給食調理室で衣を付けています。衣に粉チーズが入っているので味風味良く仕上がっています。

本日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、コッペパン・チリコンカーン・洋風野菜炒め・いちごジャム・牛乳でした。

エネルギー量は、637kcalです。

洋風野菜炒めは新献立でした。キャベツ・人参・コーンを炒め塩こしょうで味付けし、仕上げにオリーブオイルで風味付けをしています。
本日:count up3  | 昨日:41
今年度:10109
総数:442628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30